※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服を着替えることに消極的な子どもがいて、遊びを優先して着替えようとしません。着替える概念がなく、遊び始めます。同じような経験をした方いますか?

朝、幼稚園の制服など着替える気ゼロな子いますか?
着替えさせて〜とかもなく遊び優先で無視。どんな声かけも意味なし。着替える気まったくない子です。
ほっといてたらパジャマでも行きそうだし、そもそも早く着替えないと自分の好きなことができないという概念がなさそうで起きた瞬間からおもちゃスペース行って遊び始めてます。遊ぶのは着替えた後だよと言っても聞く耳持たずです。
幼稚園でも着替えないそうです。
同じような方いますか。
メンタルやられてるので同じような方のみコメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘眠くて全然着替えないです😅
テレビ見てたり(下の子たちが準備終えてテレビ見せてます教育番組です)下の子達が見てるから消せないし、
テレビついてない時はボケーっとしてます😅

はじめてのママリ🔰

年少の頃は全く着替えませんでした💦‬
幼稚園でも先生から、待ってたらやってもらえると思ってる。お母さん手伝ってますよね?と怒られました😂
年中に入ってから少しずつ自分でやるようになりました!
でも時間配分が苦手なので、間に合わなくて最後私がやっちゃう事はまだまだあります‪‪💦‬

ママちゃん

うちは朝おもちゃで遊ぶのなしです!
朝ごはん→お着替え→出発で遊ぶ暇与えてないです😣
遊んだら終わりなので、、