お仕事 在宅でお客様センター系の仕事をしている方、時給制ですか?友人からの紹介で悩んでいます。大変なことがあるか教えてください。 在宅で、お客様センター系のメールの返しや電話対応などの仕事をしている方いますか?(時給制です) お昼は普通に時短で働いているのですが、友人から上記の仕事内容で働きたい人を探していると言われ迷っています。 大変なことなど教えていただきたいです🙇♀️ 最終更新:2023年12月30日 お気に入り 2 在宅 時短 ままん コメント はじめてのママリ🔰 在宅カスタマーサポートやってます😆✨大変なことないです笑 12月11日 ままん ありがとうございます! やるなら副業でなのですが、仕事終わってから平日の21時くらいから2時間くらいやるのってキツくないでしょうか?💦一応、メールのみか、メールと電話でどちらでも良いと言われているのですが… 12月11日 はじめてのママリ🔰 仕事内容関係なく、昼間仕事した後に21時から2時間仕事するのがキツイと思います😭 12月11日 ままん やっぱりそうですかね💦メールの返信だけならなんとかなるかな…と思ったのですが、もう少し話を聞いて考えたいと思います😂 12月11日 ままん こんばんは!その後、土日の数時間のみでOKとのことなので面接を受けて年明けから研修が始まる予定です!まだ何も始まっていないので答えられることがなくてすみません😭 12月30日 ままん すみません、パソコンは自前です💦😓 12月30日 ままん そもそもママリで紹介のやり取りが禁止されているので難しいですね…すみません💦 12月30日
ままん
ありがとうございます!
やるなら副業でなのですが、仕事終わってから平日の21時くらいから2時間くらいやるのってキツくないでしょうか?💦一応、メールのみか、メールと電話でどちらでも良いと言われているのですが…
はじめてのママリ🔰
仕事内容関係なく、昼間仕事した後に21時から2時間仕事するのがキツイと思います😭
ままん
やっぱりそうですかね💦メールの返信だけならなんとかなるかな…と思ったのですが、もう少し話を聞いて考えたいと思います😂
ままん
こんばんは!その後、土日の数時間のみでOKとのことなので面接を受けて年明けから研修が始まる予定です!まだ何も始まっていないので答えられることがなくてすみません😭
ままん
すみません、パソコンは自前です💦😓
ままん
そもそもママリで紹介のやり取りが禁止されているので難しいですね…すみません💦