![NANA1234](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人以上のお子さんがいる方への写真整理についての相談です。成長記録のアルバム作成やアプリ活用、時間の確保など悩みがあります。旦那は協力せず、皆さんはどうしていますか?
お2人以上のお子さんがいる方、写真整理ってどうされてますか?
下の子が生まれるまでは、毎年1冊成長記録として写真屋さんにオーダーし、アルバムを作ってました。2人目が生まれると、1人ずつよりも2人一緒に映ってる写真が多くなる…けど、2人まとめてだと下の子がかわいそうかな?とも。
上が8月、下が2月生まれなので、まとめてアルバムにするにしろ、どこで区切るか…2017年とか…年単位にするか。゚(゚´ω`゚)゚。
今迄撮ってもプリントしてない写真もたくさん。
今は色々便利なアルバム用アプリもあるので、さらに迷い笑。けど、育児に追われ、写真整理する時間もないのも事実(O_O)ちなみに旦那はノータッチ。
みなさんどうされてますか?
- NANA1234
コメント
![3兄弟mama fight](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟mama fight
一歳まではそれぞれつくってあげました。それ以降は携帯アプリでアルバムをつくる程度です💦
NANA1234
アドバイスありがとうございました😊育児に家事…時間ないとなかなか写真整理も大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
私も1歳までは2人目の娘にもつくってあげようかな…
3兄弟mama fight
最初アプリだけで次男のを長男と合同という形で作っていたら、2歳の次男が長男専用一歳のアルバムを引っ張りだしてみるようになり、これは自分だと言い張り兄と喧嘩するようになりました💦自分のアルバムが欲しかったらしく、次男と昔ながらの大きいアンパンマンにアルバムを買い作ってあげました✨
NANA1234
そんな出来事があったんですね。確かに、お兄ちゃんと一緒じゃないと、小さなお子さんでも、寂しい思いしちゃいますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
ある程度大きくなったら、兄弟まとめての思い出アルバムで問題なしでも、小さいうちは別…がいい場合もありますね(^○^)
写真選びって楽しいですが、時間があっという間に過ぎちゃいます笑。