
コメント

はじめてのママリ🔰
全然見学しないです笑。
参観日は行くけど…下の子もいるし、毎回自転車で行ってるので何なら中にも入らず近くまで送って、近くで待ってますよ笑。
毎回見学してるから過保護とも思わないし、見学しないから無関心なんてこともないと思いますけどね。

はじめてのママリ🔰
他人に無関心だ、過保護だって言われる筋合いもなくないですか?💦
私は子供が毎回見ててほしいって言うので毎回見てますが、
毎回送迎だけの方に無関心だな、なんて思わないですね。。
時間あるなら見学して、用事あるなら送迎、それでいいと思いますが😳
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
我が家も見てて!とかないので気が向いたときに見に行って、、という感じだったのですが
見学は義務!という方が一人いて
その方に色々言われた人が過保護!となって対立してなんか習い事の親の空気が悪くなってきて、、、
子供の習い事なのに、、、- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
え、そんな面倒くさい親がいるんですね💦
先生が言うならまだしも、、
私ならなおさら関わらないように送迎だけにします、、- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当に変な人で、、、
みんなお互いの家庭の事情や、子の気持ちがあるから〜と尊重し合ってやってきたのに。変な人が入ってきちゃいました😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
後から入ってきたのにそんな意見してくるとかヤバい人ですね💦
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
他の見学してない親の子のほうが出来るから…と。妬みとしか思えなくなってきました😂
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
…ですよね😂
一人っ子の方なんですけど、何でみんな毎回見学してないの?我が子が怪我してもいいの?とか言ってて…
子が沢山いる方は毎回送迎のみが多いのですが、↑の方に見守りは義務だよ的なこと言われたみたいで😂
そして、そんなルール確認したけど無かった、、笑
はじめてのママリ🔰
すみません💦回答下に行きました😓