![蘭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜驚症?夜泣き?4歳の娘、夜泣き出します…2歳半くらいから寝言が大きくて…
夜驚症?夜泣き?
4歳の娘、夜泣き出します…
2歳半くらいから寝言が大きくてハッキリ喋ってるな〜って感じの子。
私はよく子供達が寝てから家事をするタイプなんですが、途中で「ママ〜…」と私が居ない事に気付いた娘が私を呼びます。2〜3日に1回くらいのペース。
4月に引っ越ししてから結構な頻度で、夜中泣きます。
1回5分程、一夜で2、3回怒りながら泣く?みたいな感じ。
そんなに大泣きで手に負えない感じでも無いので様子見でここまできてしまった感じなんですが、絶対「ママ〜…」から始まるしいつも座ってたり
立ってこっちを見てたりした時は本当にびっくりするんですが、一応起きてるのかな?起きてる…よね?
今日も1時間前にママ〜と呼ばれ、姿を表すと怒り出すような感じで泣き出して寝ました。
お風呂上がりに兄とゲームをして負けに負けて大泣きしてたんですけど、そういうのも何か刺激みたいな感じになってたりするのかな?
兄ちゃんの時もあったから、横で寝てると思ってたママが居ないから泣いてただけかな〜…
でも横に居ても泣く時もあるしよく分からない…
ある日、〇〇ちゃん昨日寝ながら喋ってた?夜ママ〜って呼んでたからぎゅーってしたんだけど覚えてる?と聞いたら怖い話だと勘違いして「なんでそう言う事いうの〜?怖くなっちゃったじゃーん!」と言われました。
まじで寝てるから記憶ないのか、それとも普通に忘れたからよくわかんないのか、なんかいまいちわからないし😅
以上、私の寝れない夜の呟きでした…
- 蘭(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント