※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が発達障害かグレーゾーンか気になる。不倫での話し合いでおかしさを感じる。転職活動や約束を守れず、極端な行動が目立つ。友人もおかしいと指摘。

御主人が発達障害(またはグレーゾーン)と診断された方
どのようなことであれ?と思うようなことがありますか…?💦
自分の夫も何かありそうだなと最近感じていて…。

少し前に夫の不倫が発覚し、色々話し合いましたが話し合いの中でおかしいなと思うことが多々ありました。
こちらの言っていることを全然理解していないし、とにかく何を言ってもだから?それで?みたいな態度です。
自分がしたことのせいで起きてることに関しても開き直ってくる始末です。
深く考えることが苦手で今までもそうしてきてたらしいです。ずっとその場しのぎで適当に過ごしてきた感じなんだと思います。

思い返すと不倫での話し合い以外にも時々おかしいなと思うこともあり…。
結婚して二人でいる期間が結構長く、二人でいる時は自分もまだ若かったしお互い様の部分もあったのであまり大きな喧嘩はなく、喧嘩してもその都度解決して普通にやっていたのですが…
ここ数年は子どもが産まれて私は親としての責任感が芽生えたからなのか夫のおかしさがかなり目に付きます…。

・少し前に夫が転職活動をしていた際に明らかに怪しい求人でしたが高収入に飛びつき、調べてみるとやはり怪しい事業の会社だったのでこんなうまい話なんかないよと全力で止めましたが(後から知りましたが義母も怪しいからちゃんと調べたほうがいいと止めたらしい)すっかり信じ込んで面接までしてしまい、しかもその場で受かったということがありました。
そもそもその場で受かるのもおかしいのにそういう違和感も持たず、もしおかしな会社だったらという危機感もまったく持っていませんでした。
・漫画を読むことをとにかく我慢することができない。出先で少し子どもを見ててもらっても目を離して立ったままスマホで漫画を読んでいる。(ので結局任せられない)家でもとにかく漫画漫画漫画です。
帰ってきてご飯やお風呂以外の時間ほぼソファから動かずずっと漫画読んでます。
以前電子書籍の漫画をリボ払いで買いまくって大変なことになったほどです。
・約束を守れない。
例えば上記の漫画の件があったので月に使う金額を決める約束をしていたのにほとぼりが冷めるとすぐ破る。漫画以外にもこれはこうしよう、と話し合ってもほとぼりが冷めるとすぐルール破ります。
・発想が極端すぎる。例えば、子どもが赤ちゃんだった時に私が大変な時は自分の分の食事は作ってくれたら助かる、という話をしたら全部俺がやればいいんでしょ!?と怒る(臨機応変に状況に応じてやるのが面倒らしい)
不倫の件があったのでスマホにGPSアプリを入れることや時々スマホチェックをさせてもらうルールを決めようと話し合ってる時にももう面倒だからスマホぶっ壊すわ!と言い出す
極端なことを言えばこちらが引き下がると思って言ってるのかな〜と思います。

これ以外にも色々あるのですが…不倫相手とのLINEのやりとりも中学生高校生の男子みたいなノリの内容で年齢にしては幼稚すぎて引きましたし
とにかく幼稚で短絡的すぎてもう無理です😭
仲のいい既婚の友達数名に相談した時もあまりにも酷いのでちょっとおかしいんじゃないかと言われたので客観的にもおかしいんだと思ってます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

主人がADHD寄りのグレーゾーンです。

・玄関のドアを閉めるのを2回忘れた。ドア全開のまま家で昼寝、散歩に出かけました。それからは私が対応してます。

・お使いができない。買い物メモを送っても無理です。メモ帳機能のチェックマークが付けられるものに書いてます。調味料などいつも使っているものが分からないので画像や細かい指定が必要です。

・その時の感情で話すので話してることが変わります。「俺は○○だと思う」と言ったのでなんで?と詳しく聞くと最初と言ってることが違います。
でも本人の中では繋がってるのでその内容を紐解くのに30分〜1時間かかります。

・喧嘩をしてなぜ私が怒ってるのか、何がいけなかったのか、どうすべきだったのかを理解してもらうのに1時間〜2時間かかります。こそあど言葉(あれ、それ、さっきのとか)がどこを指しているのか分からないため1から10まで言葉にしないと理解できません。かなり頭を使って話します。

・独自の言葉選びをする。
一般的には通じない言葉選びをします。ただ、私が捉えた内容と主人が話したい内容が異なるのでこれも紐解くのに時間かかります。
「さっき○○って言ってたけど今は××って言ってたよ。どっちが本当?」と聞いても本人の中ではどっちも正しいので理解できません。



まだまだありますがこんな感じです。
主人は比較的穏やかでまたここまで来るのにもかなりお互い苦労したので私がどれだけ大変か理解してくれてます。なので話を紐解いてる間も基本は怒らず真剣に考えてくれます。
ただ、たまにとても感情的になった時には器物破損(携帯を割ろうとしたりテーブルは真っ二つにされました)や自傷行為(自分をビンタしますし外に出て近くの公園の池に向かったり)をしたりします。私も妊娠中に投げ飛ばされたり携帯割られそうになったことあります。
また家族(自分の親兄弟ではなく私や子ども達)が大好きでその反面他人にかなり冷酷というか興味が無い、パーソナルスペース広めな人です。

長文失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます💦
    御主人はADHD寄りグレーゾーンなのですね。

    夫はアスペルガーが一番可能性ありそうだなって思っています💦
    とにかく会話のキャッチボールができなくて、今回の不倫もそうですが向こうが明らかに悪い時でさえ
    で?だから?みたいな態度です。
    本人が言っていましたが、相手の気持ちを考えたりすることができないらしく、元々想像力も全然ないんだそうです。

    最後の好きな人にはすごく好きだけどその反面他人に興味がないというのはすごく似ていると感じました。
    今回も夫が不倫したから色々話し合ったり怒ったりしたのですが、そのせいで私に冷めたらしく急に冷たくなりました。
    あっちの不倫のせいで精神的に負担がかかり体調を崩したのに悪びれる様子もなく。
    そもそも夫が不倫なんかしなければ話し合うことも私が怒ることも無かったのに意味不明です…。
    今まで私には優しかったのは夫の優しさというより、ただ夫が私を好きで一緒にいたいからそうしてたというだけの自己中心的な考えだったんだなあと本当にがっかりしました😢

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人は8月から心理検査をして先月結果が出たのですがママリさんの旦那さんの場合、心理検査受けさせるのはかなり難しそうですね…。
    私は主人にもASDあると思ってます。同じくアスペルガーです。
    診断結果も私が同席できなかったため本当にその内容だったの?って感じです。

    また会話面でかなり苦労するのすごくわかります。心中お察しします。

    気持ちを理解させるのは難しいですし、こっちは必死に気持ちなどを伝えてる中で「で?だから?」なんて言われたら更にこちらもヒートアップしますよね。
    どうして?なんで?もこちらが言いたい気持ちは1ミリも理解できないと思います。
    とにかくこちら側は冷静に、こちら側の話をするのではなく相手に話させると少しは話し合い進むと思います。
    恐らく旦那さんもこそあど言葉NGだと思います。

    主人も情もなく、すぐキッパリ切る人なのでわかります。
    でもキッパリ切る時は自己防衛だと思っています。
    貴方のしたことには怒ってるけど敵では無いことを伝えれば少しずつ落ち着いてくるかもしれません。

    …本当に苦労多いですよね…。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが熱を出してしまいしばらくバタバタしていて遅くなってしまいました💦すみません😭

    一応、あまりにも非常識だから周りからアスペルガーとかの可能性あるかもって言われたよって言った時に気になったようで
    ネットの自己診断を自発的にやってみたりしてたので、気になってはいるみたいなんですよね…💦

    やはりこちらの気持ちを理解してもらうのは難しいですよね。
    不倫され色々話し合いが必要になったときに本当に話が通じない・会話にならなくて色々と精神的に辛かったです…。
    夫に話させようとしても、全然自分から話そうとしないんですよね…
    特になにも思い浮かばないらしく…不倫に関しても謝ったじゃんこれ以上どうすんの?みたいな感じになります😞

    夫はすぐ言い訳するんですが、(後から思い返すと辻褄合わないなぁとか不自然なことが多くて、あ〜事実じゃなくて言い訳だなって気付きます💦)それも自己防衛からなんですかね…。
    なんか短絡的な割に、言い訳とか嫌味とかは言ってくるのがずるい性格だなと思うので本当にそういうところももう嫌で嫌で仕方ないです😢

    • 12月12日