※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさこ
ココロ・悩み

父が急に厳しく言ってきて、祖父が辛そう。里帰り出産をためらう女性。初産の経験を聞きたい。

旦那が急な高熱のため、インフルエンザの可能性を考え実家に帰って来ています。
久々に実家に泊まりました。

寝る前、祖父と会話をしている際、父が二階からおりて来て祖父に対し軽く怒鳴りました。

◎◎(わたしの名前です)は疲れてんねんからはよ寝ろ!
明日も仕事やねんで!

など。


確かに時間も遅い。
しかしたったいまお風呂から上がったばかりで、何気ない会話をしていただけ。祖父にだけきつく当たる父が許せません。かといって言い返す気も怒りません。喧嘩になるとそれを聞いてる祖父が辛いと思うので。

父も、わたしを気遣ってのことだと思いますが、にしても言い方が酷すぎます。

わたしが帰ってくるとこーなるのかと思うと、里帰り出産もしたくなくなりました。
でも、祖父や母には赤ちゃんみてもらいたい。
うるさい父は正直もうどちらでもいいです。

いままで目立つ反抗期もなくいい子ちゃんでやり過ごして来ましたが、さすがに怒りで涙が止まりません。


里帰りせず初産され方、ご苦労話などれば聞かせてください。

コメント

まめちゃんママ

うちの父もすぐかぁっとなるタイプなんで、わかります(´xωx`)

里帰りしませんでした。
おりこおさんな息子で、家事とかもはかどってましたが産院で1週間検診の際息子の体重の増えが少し足りなくて、家事なんかはほかっといてこの子を1番に考えて、おとなしくてもおっぱい吸わせろ‼︎と怒られました。(母乳育児推進病院な為)
また、ホルモンバランスが崩れてるからか頭痛がひどかった(´xωx`)

yeye

うちは母と祖母がそんな状態です。二人きりになると常に母が祖母にケンカを吹っかけてます。祖母も強いのでもう最悪。母になぜそんな言い方になるのかと聞いたり、私からも苦言を呈しましたが、私なんかより20年以上多く生きているのですから、そうそう性格は変わりません。姉夫婦が同居しているのですが、義兄が一度家出したほど。母が祖母に何か言うたび「そんな風に言わないで、言い方に気をつけて」と言いますが、根本的な解決にはならないので、基本的には弱い立場の祖母のフォローをするようにしています。(と言っても十分祖母も強いのですが)

このこともあり、里帰りは最初から検討していません。母には家に来てもらいます。母単体だと大丈夫なんです。

お父様に何か言ったところで変わらない気がするのですが、お祖父様をフォローしつつ、お父様にもさりげなく意見をしたら良いのでは?と思いました。みさこさんが知りたい返答ではなくすみません。

あゆけい

何かあったのでしょうか。

私の祖父と父は根強い確執があります。
祖父とはいえ、私が生まれる前の離婚で祖母が苦労したからだと母親からは聞かされてます。

深くは聞いてませんが、少し聞いただけでも確かにと思う反面、親戚の結婚式で会うと小さい体になってるので、何だか悲しくはなります。

話がそれましたが、何かあったのかもしれないので、お母さんに相談してみてはどうですか??

みさこ

娘には優しい顔をする父ですが祖父、また祖母が元気でいたときも祖母にも強く当たってました。身体的な暴力はありません。言葉や言い方がきついんです。

わたしが里帰り予約した病院も母乳育児推進病院です〜!(>_<)ホルモンバランスが崩れるのは、出産後に家事とか頑張られたからですか?

みさこ

わたしが実家にいるときからちょこちょこ気にはなってました。
優しく言えばいいものを
性格なのでしょう、強く言い放ちます。旦那も一緒の新年会の食事の席でも強く言います。祖父の些細なやることが気になるのかもしれませんね。
小さい子どもがお茶とかこぼしてめっちゃ怒る親とかいるじゃないですか?そんな感じです。
それが父が祖父に対してなので、まわりはシーンとします。祖父はぼけてもいないし耳も聞こえてますが、淡々と従ってます。見てて辛いです。

まめちゃんママ

ホルモンバランスが崩れるのは、出産によってですよ♡
生理こないとかでです。

出産後に、無理すると更年期に影響するって聞きますよね(´xωx`)

あゆけい

ずばり娘の気持ちとして父親に言うのはどうでしょうか。

最近父親と喧嘩しましたが、お互いに言いたいことを言って和解しました。

話して分かることもあるんだなと思います。

みさこ

なるほど◎

出産でも披露は計り知れませんが、無理はいけないですね(>_<)

みさこ

返信の順番が前後してしまってすみません。

とても参考になるご回答です。ありがとうございます。
父も母も祖父も、妊娠をとても喜んでくれています。それぞれが、家族想いです。他人を思いやれる人たちです。だからこそ、里帰りはある意味親孝行、祖父孝行にもなると思っています。

あれから母や妹と連絡を取りながら相談しました。思いやる心はあるけど…
わたしがあまりに感情的だったので、父のフォローをしてましたね。

おじいちゃんのフォロー、していきます。
父にも、感情的にならずに伝えていきます。

ありがとうございますm(_ _)m!

みさこ

父と言い合うような喧嘩をしたことないので、どうなるかわかりませんが、見ている限り父は普段優しいけど怒るとかッとなりやすく周りの声は聞こえない印象です。

話し合ってわかりあえるようになりたいです〜(>_<)