※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい(^_^)v
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎてイビキが辛いです。鼻水吸引器を使うべきか悩んでいます。影響が心配で。

生後1ヶ月過ぎたものです。
イビキがすごくて辛そうなんですが、何か対策ありますか?
鼻くそはとってるつもりです。
鼻水吸引器持ってはいるものの、使用はしてません。怖いというのが本音です。
どこまでやってよいのか解らないのもありますが。やるとスッキリはしそうな予感はあるのですが、鼓膜とかがまだ未発達なきもして影響しそうで。

コメント

ケイティ

先週うちのこはイビキというよりぶたさんみたいに、フンガっと鼻をならしていて苦しそうにしていたので母乳点鼻をしてみたらすぐにでっかいのが出てきました。そのあとは静になりスヤスヤ寝てました。やはり苦しくて鼻をならしていたようでした。ミルクではできないので母乳が出ていたら試してみるのもひとつの手かもしれません。ちなみに母乳は血液が元なので鼻に入っても痛くないみたいです。

  • まい(^_^)v

    まい(^_^)v

    みなさん、ありがとうございます。
    母乳点鼻なんてできるのですね。機会があればやってみます。
    新生児にはよくあることなんですね。てことはそのうち静かになるのかな?気長に様子を見てどうしても辛そうなら色々試してみます

    • 3月7日
ちゃんママ0101

口で吸うタイプの鼻吸い器使ってました~😄手前まで鼻くそが出てきてくれたので、スッキリしたようでした✨今も鼻ブヒブヒしてますが‥

oh.maichi

うちの子もとてもいびきが
すごくて辛そうです(´;ω;`)

たまにいびきが止まって
あれ、大丈夫?呼吸してる?
と焦ることもあります…

最近、保健婦さんに相談したら
フガフガしたりいびきは
新生児によくあることだと
聞きました。あまり心配なら
検診で相談してみてねとの
ことだったので1ヶ月検診で
相談してきます(´;ω;`)