

もん
保育園3年通わせてますが1人もいないですよ〜!😂
なんか役員とかしてる人は自然と話せるようになるとかあると思いますけど、送り迎えバタバタで一緒に過ごす時間ゼロなのに友達になるとか無理じゃないですか?笑
幼稚園ママだと行き帰りの時間一緒だし子どもが仲良い同士で話せるのかな〜。ちょっと居心地悪いので話せる人がいる人が羨ましいです😇

あやきち
今の地域には引っ越してきたので、誰も知り合いはいません!
お迎えの時間が同じくらいの保護者と話したりすることはあります。
小さな町なので、そのうち関係ができてくるのかな〜とか思ってます🤗

はる
長男卒園してますが長男の時は1人もいなかったです。
同じクラスのママさんには挨拶するくらいでした。
運動会やお遊戯は旦那いるし旦那としか話しません。

菊
はーい🖐️
今の園ではママ友0です。
周りからも、ツーンとしてる
一匹狼のお母さんって
イメージだと思われてると思います

もも
3年目ですが1人もいません😂!
送り迎えで時間がかぶるママさん(たまにあばあちゃんやパパさん)とちょっとお話する程度です🙌
来年から役員はじまるので、そこでできるかもしれないし、人付き合い苦手なので、できなくてもまぁいいかなって感じです🤔

はじめてのママリ🔰
幼稚園に通わせてます!
園ではママ友0です😂
上の子、下の子繋がりなどで既にグループできてて、タメ口で仲良さそうにしているところに話しかけれませんし、目が合えば挨拶はこちらからするんですが、向こうからはまず会っても挨拶はされないし、それ以上は何もないです🥹
行事は旦那としか話してません💦
コメント