※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月前後にはカバーオールかセパレートのパジャマがおすすめですか?

4ヶ月のパジャマについて
今現在生後3ヶ月でまもなく4ヶ月になるのですが
パジャマの購入を検討しています。
首は座っているのですが、カバーオール・セパレートの
パジャマはどちらの方がお勧めでしょうか?
生後4ヶ月前後にカバーオールを着用されていた方、
セパレートを着用着用されていた方、
ご意見いただければと思いますm(_ _)m

コメント

みさ

4ヶ月ならセパレートでも大丈夫だと思いますよ!
今年だけで終わらせるならカバーオールでも大丈夫だと思います!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます!
    4ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですね、、、!
    カバーオールでもセパレートでも80サイズの予定
    なのですが、カバーオールだと何ヶ月くらいまで
    着用できるものなのでしょうか(>_<)?

    • 12月10日
  • みさ

    みさ

    腰が座り1人で座れるようになればカバーオール着せにくくなりセパレートの方が楽になります!
    なので 1歳には着せなくなると思います!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月ならまだカバーオールで良いと思います!
腰がすわってないならカバーオールの方がお着替えしやすいはずです。
寝ている間裾がめくれたりする心配もないですし。

姉妹のまま

私ならまだカバーオールにします!
長女はセパレートが嫌いで首を通すときに泣くので、9ヶ月頃までカバーオールでした😊
次女は特にセパレート嫌いはなかったのですが、それでも5ヶ月頃まではカバーオールをメインで着せていました!

はじめてのママリ🍊

私はカバーオールのボタンが面倒くさいので今から買うならセパレートにします😊
セパレートの前開きが1番着せやすいです。着せやすい脱がせやすい方でいいと思います🙆‍♀️

はちぼう

まだ赤ちゃん感を感じたいので、カバーオールですかね😂💓

しまうま

どちらも持ってますが、写真のような腹巻き付きのセパレートの方が締め付けで安心するのか夜間1回も起きなくなりました!不思議とカバーオールだと起きます😳
3ヶ月すぎで寝返りをしてボタンつけるの大変です😰