
コメント

ゆっぴぃ
少量の目やになら家で様子を見ます。
目が開かないほどだったり、目やにがだんだん増えるようなら小児科に行きます。
ゆっぴぃ
少量の目やになら家で様子を見ます。
目が開かないほどだったり、目やにがだんだん増えるようなら小児科に行きます。
「小児科」に関する質問
アレルギーチェックについて🦐 保育園4月から行ってますが 未だにカニ、エビ、ホタテ、イカ、タコなど アレルギーチェックできてなくて カニカマ、カニエキス入を食べさせたくらいです💦 田舎で1件しかない小児科も土曜日…
5歳の女の子 円形脱毛かな?と小児科で診断されました。 すごく落ち込みます。本人は気づいてません💦 3-5ミリ程度の小さなものだから一旦様子見でいいと言われたけど…明日皮膚科行こうかなあ。 すぐ良くなりますか?😭
今朝ウンチに、いちごジャムのようなものが混じっていました😣💦 赤いものは食べてないので離乳食ではないと思います。 横からはみ出たので少しウンチは緩かったです、、 機嫌も普通で、熱もないです。 調べたら粘血便のよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
目が開かないほどでは無いですが目頭の方にちょいちょい溜まり始めて拭いて溜まっての繰り返しです🥹
ゆっぴぃ
すぐたまってしまう感じですかね?
鼻水とか熱があるときは結構すぐ目やにたまりますよね。
心配なときは、明日小児科に行って見てもらうと良いと思います。
ママリ
結構すぐ溜まります、、
熱は37.2がMAXなんですけどアデノウイルスの可能性とかありますかね??
ゆっぴぃ
そうなんですね。
目やには、いろいろ原因があるので…アデノウイルスかどうかは、なんともいえませんね💦
可能性がないとはいいきれないと思います。
ママリ
ありがとうございます😊