
コメント

咲耶
私も昨年建売を購入しました!
防水パンは付いてなかったですが、合うサイズが見つからずつけませんでした💦😅
代わりに、引っ越し屋さんで買える防水シートみたいな物を敷いておきましたよ😊💕
水漏れなどはしませんし、逆に防水パンをつけなかったので、掃除は楽です😁🎶

キャベツ
最近無いタイプもありますよ。床に直接突っ込みます。
最近の洗濯機はまず水溢れる事無いし、蛇口の形ももしホースが外れても水が止まるタイプになっている事が多いです。だから、洗濯バンは必要な時代が終わったのかもしれないです😄
-
よぅ
コメントありがとうございます!
ネットで調べても今はいらないと情報ありました(*´∀`*)- 3月6日

みにすけ
去年建売購入しましたが、着いてませんでした。
洗濯機を設置してくれた電気屋さんが言うには、最近はないパターンが多く、なくてもまず漏れることはないそうです。
透明なプラスチックみたいな防水シートは敷きましたが、パンは設置しませんでした。
ただ、なくてもいいだけで、あっても無駄ではないそうです。
着けるか着けないかは好みでOKと言われました。
-
よぅ
コメントありがとうございます!
防水シートはどちらで購入しましたか?- 3月6日

☆ハルママ☆
うちは注文住宅ですが、防水パンはつけませんでした。みなさんが言われる様に、最近は漏れることもほとんどないし、掃除が大変なのでつけない人が多いそうです。
なので、うちはキャスターのついた洗濯機台をホームセンターで購入し、それにのせています。キャスターがついてるので、ホースの長さだけ動かせるので、隙間に物が落ちた時や、掃除ができるので良いですよー(*^^*)
-
よぅ
コメントありがとうございます!
ホームセンターに売ってるですね(*´∀`*)
みてきたいと思います☆- 3月6日
よぅ
コメントありがとうございます!
防水シートは引越し屋さんに言えば買えるものたんですかね?
咲耶
そうです!引っ越し屋さんで買いました😊💕
うちが使った引っ越し屋さんはアート引っ越しセンターでしたが、アートだと防水シートの他にもいろいろ販売してましたよ🤗
よぅ
ありがとうございます(*´∀`*)