※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

インスタで発達障害が遺伝する確率について心配です。自身も少しADHDがある気がしています。本当なのでしょうか?

インスタで発達障害等が70パーの確率で
遺伝すると聞きました😵‍💫🌀
本当なのでしょうか、、

私自身もADHD少しある気がするので
心配になりまして😓

コメント

ママリ

遺伝については、まだ医学的には立証されていないらしいですよ。

でも、親に子供は似るものですからね。

お父さんお母さんのどちらかに似るのは納得です!

deleted user

うちの母方が発達障害家系なのですが、親戚を見る限り50%〜70%位の確率なのかな…?と思っています😅
2人兄弟で1人発達障害
3人兄弟で2人発達障害
みたいなパターンがうちの親戚は多いです。

うちも母がADHD、父は特性なし。
兄がADHD、私は特性なしです。

ゆうまる

私はADHDと診断されカウンセリングを受けていた時期があります。

妊娠した際にも遺伝が心配だとお医者様に相談した事があります。
その際に発達障害は遺伝する確率があり、特に男の子に遺伝しやすいと言われました。

ただ70%かと言われるとそんな高確率じゃなかったと思います。記憶が不確かなのですが30%くらいだったような。

その時にお医者様に言われた言葉を今でもよく覚えています。
「親が発達障害じゃなくても子供が発達障害の場合だってあるんだから遺伝する確率なんて考えて心配しても仕方ないんだよ。
ADHDは発達障害という言い方をしてしまうとネガティブだけど素晴らしい個性なんだよ。
仮に子供に遺伝して子供がADHDだったとしてもADHDを理解している君が1番子供の事を理解してあげられるじゃないか。ADHDでも普通に生活出来て結婚出来てるじゃない、大丈夫だよ😊」って言われたんです。

心配に心をとらわれるより、今を子供と楽しく生きていきましょ😊

はじめてのママリ🔰

ネットで調べたら、
①親ADHD×子供ADHD
②親非ADHD×子供ADHD
①は②の5~10倍というところから、確率換算で①は50~80%の確率(平均70%)で遺伝すると言われてるみたいですね☺️

ADHDの特性があるからって、7割の確率で遺伝と、そういうことではないと思いますよ😁✨✨
でもまあ、非ADHDの人よりはかなり高い確率で遺伝するというのは言えるかなぁって思います😲

心配するだけ時間の無駄かなーと思いますよ~😫💦
なるようにしかならないし、あれ?って思った時に考えたらいいと思います☺️