※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
サプリ・健康

家族がインフルエンザで療養中で、痰が原因で咳や吐き気がある症状に悩んでいます。痰を和らげる体位や対策が知りたいですか?

医療や介護の知識ある方お力をお貸し下さい。

恥ずかしながら、夫婦二人と子供がインフルAで療養中です。それぞれゾフルーザやタミフル出されてますが、鼻水が流れて痰になるから痰がらみの咳発作のような物が起きて大人も子供も吐いてしまいます。
咳か出にくくなったり、痰が喉に流れないような体位ありますか?
部屋の環境も温かくして加湿器してはいるのですが、少しでも情報あると助かります

コメント

🔰

咳が止まらないとセミファーラー位か起座位をとらせます。
上半身を高くして起座位を取る方が肺が広がりやすくなりますよ。

  • 🔰

    🔰

    多分家にこんなベッドはないと思うので布団やクッションを体の下に入れて上半身を起こします。

    • 12月10日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうごさいます。助かります。

    • 12月10日