※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊活

基礎体温の測定について、正確な測定には口を閉じたり布団をしっかりかけることが重要です。急に下がった原因について皆様の経験を聞きたいです。

基礎体温を測る時って、口を開けてしまったり布団を半分しか被ってないと正確には測定できないですよね?今日いきなり下がってしまったので、それが原因じゃないかと思いまして皆様の経験を聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

さつFam.

二人目妊活で基礎体温測ってました。
口に関しては開けないと体温計入れられないので、関係ないと思います!
夏場や冬場で多少の温度差はあると思いますが、そこまでの変わりはないと思います。

  • みや

    みや

    コメントありがとうございます!
    開けて入れるのは大丈夫なんですが、測定途中で口を開けてしまうと下がるのかなと思いまして^_^ありがとうございました

    • 3月6日
むーみん

口を開けたら正確な測定はできません。
布団についても、毎回同じような状況で測った方が正確な測定ができるかと思います。

  • むーみん

    むーみん

    計測途中で口開けたらダメです。という意味です。

    • 3月6日
  • みや

    みや

    ありがとうございます!そうですよね、眠気まなこで測定していると途中で口が自然に開いてしまって…しかも布団を半分はだけた状態で。いつもなら布団を肩まで被って、口をしっかり閉じて測定していたので(-_-)これから気をつけようと思います!

    • 3月6日
  • むーみん

    むーみん

    すごい分かります(笑)
    寝ぼけて半分寝てて口開いてて、おっとヨダレが!は良くありました(^◇^;)
    頑張ってください!!

    • 3月6日
  • みや

    みや

    高温キープしていたので、下がっている数字見るとガックリしちゃって( ̄∀ ̄)それがいま希望で(笑)くじけず続行していきますね!ありがとうございました😊

    • 3月6日