※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

熱のとき、オムツをしているか相談中です。4歳の娘は熱が出るとトイレに行くのが嫌でおむつを履きたがります。熱のときだけおむつを履かせている方いますか?

熱のとき、オムツにしてますか?

4歳の娘なんですが、
いつも日中はパンツなんですが、
熱が出るとしんどくてトイレに行くのが嫌みたいで
いつも泣きながら「おしっこしたい💢」と
怒ってきます😓

歩くのもしんどそうで
毎回グズグズ泣きながらトイレに連れていくのも
こっちも大変なので💦
すぐ「おむつ履く?」と聞いてしまいます。

3歳8ヶ月でおむつ取れたこともあり、
まだおむつ大好きで、すぐ「履く!」と言ってきます。

熱でしんどいとき限定ですが、
娘から「おむつ履く!」と言ってくることもあります。

💩だけは、
どれだけ熱が高くてもおむつでは出来ないらしく、
トイレでしたい、と言うのですが。。

熱のときだけおむつの子居ますか?🥺
しんどいときは可哀想ですぐ履かせちゃってて💦

コメント

ぜろ

4歳の時は熱で辛そうなときはオムツ履いてました🙄
胃腸炎の時はオムツで💩もしてました🤔

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

休みの日はオムツでもいいことにしてますよ〜☺️
オムツをパンツのように使っていますがたまにトイレ行くの面倒なのかオムツでしてます😂😂
私も生理の時にナプキンショーツ(オムツ)を履き出して思ったんですが、オムツってパンツよりあったかくて履き心地いいんですよね😂最近は生理中一日中 ナプキンショーツはいてるので次男の気持ちがわかります。笑

moony mama

息子の場合ですが、日中のオムツ卒業(3歳半くらいかな?)後から1人でトイレ行っていたので、体調不良でオムツに履き替えさせるという選択肢がありませんでした💧