
コメント

himawari...
4ヶ月検診で引っかかり個人病院で診てもらいました!触診とレントゲン撮りました!待ち時間は15分程度で、診察レントゲンはそんな時間かからなかったです!

★df☆
うちもその頃引っかかりました!
大学病院を紹介されたので行きました。
予約もしてあったので待ちや診察合わせて1時間以内で終わりました(^^)
検査は、足動かされてたり、エコーとレントゲンやりました。
問題なしでした!
-
ひきゆき
1時間以内で終わったんですね(^^)
予約が夕方からで総合病院だと待ち時間の方が長いというイメージで2時間とか待たされたら更に診察にも時間かかったら嫌だなと思いまして💦
レントゲン撮影は看護師さんや先生に連れ去られて行く感じですか??- 3月6日
-
★df☆
私も大きな大学病院だったので待ち時間長そうだなーってイメージだったのですが意外とすぐでビックリしました😊!
診察の部屋とレントゲンの部屋が離れていて、診察後にレントゲンの部屋の場所を口頭で説明され、自分で連れて行きました(^^)
レントゲンの部屋でも子供が動かないように押さえててと言われたのでずっと一緒でしたよ😊- 3月6日
-
ひきゆき
今日無事に終わりました(^^)
ただ3時間かかりやはり大きい病院は待ち時間長かったです(/ _ ; )
レントゲン撮影も一緒に行き動かないように抑えてたので先生に連れ去られてく事もなかったです 笑
ありがとうございました♡- 3月6日
ひきゆき
個人病院で診てもらえたんですね(^^)
予約が夕方からで総合病院だと待ち時間の方が長いというイメージなので2時間とか待って更に診察にも時間かかったら嫌だなと思いまして💦
ちなみにレントゲン撮影は看護師さんや先生に連れ去られて行く感じですか?(^^;