※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産準備で季節の服装に悩んでいます。ベストが必要か、肌着とカバーオールだけで大丈夫か迷っています。2人目の出産経験のある方のアドバイスをお願いします。

来年の1月出産予定です。
出産準備をしていて、2人目なのですが、季節が真逆で必要なものがわからないのでアドバイスをください!!

母からは寒いしベストは部屋の中でも着られるものをと
キルティングの生地のベストを用意するよう言われたのですが、
正直家の中にずっといる感じで、1ヶ月になるまでに外に出るのは2週間健診とか1ヶ月健診ぐらいかなと思うのですが、
2ヶ月半をすぎた後ぐらいからは上の子のお迎えもあり、その時期まだ少し肌寒いかなと感じる季節かと思い、
ベスト用意しようと思うのですが、
ボディ肌着、カバーオール、ベストみたいな感じで用意するのがいいのでしょうか?
それともベストっていらない??のでしょうか?
中に着せるのもボディ肌着とカバーオールだけで十分なのか、西松屋の暖かい素材の肌着を用意した方がいいのか年中素材のがいいのか分からず迷っています。。。

1月に出産された方のご意見お聞かせいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

コメント

しましま

娘が冬生まれです。お家の中が常に暖かいのであれば、ベストはいらないかな?と思います。
服も通年素材で十分かと😊
実際娘は半袖ボディ肌着とカバーオールで過ごしました。
暖房を朝つける家庭とかは、部屋が暖まるまでベストとかあったほうが良さそうですけどね🤔

うちは1ヶ月検診後から上の子の送迎に連れて行っていたので、上着に真冬はカバーオール(ジャンプスーツ?)と暖かくなってきた時にベストを着せていました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    半袖の肌着とカバーオールでも過ごせるのですね!
    参考にさせていただきます!
    我が家は朝に暖房つけるタイプなのでベストあった方がいい感じですかね🙆‍♀️
    着るのかなと思いつつ購入を躊躇っていたのですが、上の子の送迎もあるので購入しようと思います!

    • 12月14日