※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパンマン
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で朝の支度に時間がかかり困っています。保育園通いも心配です。イヤイヤ期の対処法や期間についてアドバイスをお願いします。

最近娘がイヤイヤ期に入って、ご飯とおやつと絵本以外は
全部「イヤ〜」と言ったり、思い通りにならないと寝転がって怒ってます💧
特に朝の支度に50分かかっていて、
声かけても無視、着替えは自分でしたいけどまだ出来ないので手伝うと怒る、手伝わないと出来なくて癇癪、
おむつ交換は逃げ回る、ハミガキは絵本読まないと磨かない、絵本リピートしないと癇癪、
顔洗うのも逃げ回る、髪をとくのは自分でしたいし、私の髪も梳かしたい、でも自分がされると逃げ回る。。。
それから朝ごはん食べるので
4月から保育園に通うのに、どうしようと頭を悩ませています。。。😓
イヤイヤ期に早く支度されてた方どうされてましたか?
あとイヤイヤ期いつまで続きますか?

コメント

オガオガ

時間がないのに自分で何でもやりたがり、大変ですよね。でも自分でやるのは良い事です。朝の洋服選びなどで、ママが二種類選び、「これとこれ、どっちがいい?」って聞くと良いですよ。そうすれば時間が掛からないし、娘さんは少しは自分の思い通りになって良いと思うので。そしてあまりにもイヤイヤな時は、無視が効きます!ママの注意を引こうとやってるので。

息子はもうすぐ三歳ですが、まだイヤイヤですよ~!でもあまり困るほど酷くはない方です。外でイヤイヤしてる子を見ると、「大変だな~」って思います(笑)。

  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    服選ばせるのやってみます!ありがとうございます😊
    3歳前でもイヤイヤですか〜😰
    先は長いですね…頑張ります!笑

    • 3月6日
ぴーちゃん

うちも一歳半くらいはそんな感じでしたが、イヤイヤ期のピークは2歳過ぎてからでした😅
50分で支度できるなら、その時間みて早めに支度に取り掛かれば大丈夫かなと思います💦
絵本見たら歯磨きできるならいい方だと思いますし😅

服は、どっちがいい?と聞くとスムーズに行きますね☆着替えは手伝うと怒る時は、一緒にやろうか!とか、できた部分は褒めてさりげなく手伝ってます。

うちは産前産後だったこともあって大暴れした時期もありましたが、産後一ヶ月して外遊びもできるようになった2歳3ヶ月くらいには、言葉でやり取りができるようになってて落ち着きましたよ😄

  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    これからさらにピーク来るんですね!
    覚悟しときます(^^;;
    褒めながら手伝うテク、参考になります❤️
    お話上手になると落ち着くんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
かっかち

イヤイヤ期大変ですよね💦
うちもなるべく時間を設けて、自分でやらせます!自分で無理だとわかると、ハイって自らパスして来ます笑
歯磨きとかお着替えの時は、歌歌ってます〜パジャマでお、じゃ、ま♪とか、それで仕上げはおかあーさーんって言うとやはりパスして来ます😂
時間ないとイライラしますが、そこでイライラするともう負のサイクルになってしまうんでなるべく怒らないようにしています!
逃げたりするのも追いかけっこというか、遊びの延長でやっていると思うので、こちらも遊び感覚で追い回して、捕まえた〜✨とやれば喜んでます〜。
どうしても時間ない時は戦争になってしまいますw
うちは、まだまだ軽いのかもしれないだけですが(xдx)

イヤイヤ期は結構続きますが、成長の過程であり、一生じゃないし気長に付き合ってあげるしかないです😭

  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    やっぱり楽しくしてあげたほうがいいですよね。。
    なるべくイライラせずに気長に構えて
    娘に付き合ってあげようと思います❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
N

おはようございます!

イヤイヤ期真っ最中本当に参っちゃいますよね。お疲れ様です(><)

うちのもひどいものではなかったですが、何をするにも時間が掛かってイライラしました。でも真正面から向き合うとこっちも疲れてしまうので受け流すぐらいの気持ちが大事です!

丁度、子供が2歳になったばかりの春から仕事を始めて同時に保育園がスタートしました。お着替えイヤ、ご飯いらない、好きなことしたーい遊びたーい状態の娘に対して上手くいかなすぎて私がいっぱいいっぱいになり朝から泣いたりしてました。
自分なりにこれじゃいけないと思い、もうしたいことしなさいスタンスに変えました。

お着替えイヤとなれば「お母さんも嫌だな~面倒よね〜」と。ご飯がイヤとなれば「これしか食べてないけど…まあいっか。お腹減るよ~」と。
こんなかんじで私は乗り越えました😅👌

だんだん相手にしてくれないというか構ってもらえていないと感じるのかこんな反応だと子供のイヤイヤが減りました。

子供の自己主張の現れなので嬉しくも思い気合で乗り切りましょう♪
ずっと赤ちゃんのイヤイヤが続くわけではないのでお母さんが寛大な心で成長過程だと思い受け流しながら受け止めてあげてください(笑)

  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    イヤイヤには向き合うよりも受け流すほうがよさそうですね。。
    私も適度に流すようにしてみます⭐️
    いつか終わると思って頑張ります❤️
    ありがとうございます😊

    • 3月7日