※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がディズニーシーでの行動や言動に不満を感じる女性の相談内容。

ディズニーシーに夕方行く前に、旦那が私の人格を否定することを言われ、お前なんかと一緒にいたくない、子供といたいだけと言われる。
ディズニーでも1人で勝手に決めて、私には相談も何もない。どうすると聞いても無視。ここに行きたいと行っても聞いてもくれない。
コミニケーション取っていきたいと思って言ってもどうでもいいと言われる。子供と一緒にいる時は、悲しい顔するなニコニコしていろ、大人なんだからと言われる。
私抜きで、夕方旦那と子供たち3人でディズニーに行った後、私がディズニーに向かったら、子供たちが21時までご飯食べてないことを知る。ホテルに戻ってホテルのコンビニで子供たちが食べれるものを買って部屋に戻ると旦那は先に戻ってビール飲んでいた。子供たちが食べている前で、何でディズニーに来たんや、お前なんかきても無駄や、母親ならご飯買って準備してすぐ食べれるように準備しとけよと言われ、、、
いや、まさか21時まで何も食べてないなんて思ってなかったし、何でそんなことを言われなければならないのか。
帰りも子供のものを旦那が無くして、探していたから遅くなり、子供2人連れて重い荷物持ってホテル戻ったんだよね、私。あなたは、1人でホテル戻ったよね。信じれない。
自分がやったことを正当化したいらしくて、必ず都合のいいように録音されています。間違っていることでも、理由つけて私の顔を指差して大声だして怒鳴られる。
誰が聞いても内容おかしいです。

コメント

ママリ

酷いぐらい救いようのない旦那さんですね😱
正直これだけ見てても一緒にいるメリットがないと思っちゃいました💦普段メリットデメリットなんて考えつかないですが、、、
もう好きだから一緒にいたいってレベルの話ではないですもんね💦
何より子供たちが可愛そうですし人の気持ちを考えられない旦那さんはどんな育ち方したのか疑問になりますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。メリットはゼロですね💦
    子供も可哀想です😢人の気持ち考えられない人なので、もう無理かなと思ってます💦
    旦那の親は放任主義なので、旦那の親も普通じゃないので、絶縁してます…

    • 12月10日