※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が間食が多くてまとめ買いができない。イライラ。他の旦那さんはどうですか?

まとめ買いができない。旦那の間食が多すぎる。
旦那が全て食べつくしてしまいます。明日用に買った六個入りのロールパンもすべて食べられた。
私用に一つは残しといてって言ったのに。
20個入のチョコレートも一昨日買った20個入のチョコレートも1日で完食。
イライラ。皆さんの旦那さんはどうですか?

コメント

❄

え、旦那さん😅
ロールパンとか朝ごはん用とかですかね?それを前の日の夜に食べきっちゃうんですか?!😅チョコも1人で?!

ご飯が足りないとかじゃなくて…?なんでそんなに食べちゃうんでしょうか🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてますよ。よく食べるのは良いことだけど食べ方が変です、、。
    普通何日かに分けて食べるものを一気に食べたり、パンなら翌朝に残しておけば良いのに全て食べたり、、、。
    前なんかステラおばさんのクッキー20枚位一夜でなくなってました。

    • 12月9日
  • ❄


    おっしゃるように、食べ方が変ですね💦

    過食症の人みたいに一気に食べちゃうんですね。しかも、パンやクッキーも奥さんや子供の分に残しておこうっていう普通の理性もぶっ飛んでひたすら食べ続けてる感じですかね…?

    うちは食べる時は聞きますね💦これ一緒たべるー?とか、冷蔵庫のこれ食べていいのかなー?とか。
    例えば、夫と子供がコンビニに行ってスイーツ買ってきても、私が欲しいと言わなくても私の分も小皿に分けて夫が残しててくれますね🤔

    • 12月9日
まる

職場で貰ったお菓子とか「お土産」って毎回くれます🍪
自分が食べたい時はフラッと買いに出たりするし私が買ってきたやつだと食べてもいいかな?って聞いてきます!

かな

勝手に食べられるのが嫌なので夫の分は夫用の場所を決めて、そこにあるものは勝手に食べてよし、それ以外は食べる時は必ず確認してから!にしてます(*¨̮*)

はじめてのママリ🔰

はい、食べ方がなんか変ですよね、、同じものよくそんな一気に、、、特に好きなものだとすぐなくなります。
食べない時はあまり食べないのに、、、。
聞いてくれる時もあれば、一つは残しておいてよって言っても全部食べちゃう時あります。
理性がなくなるんですかね。
聞いてくれたり理性ある旦那さんで良いですね!

M・W

勝手に全部食べるはないですね。
ここにあるのは食べて良い。こっちは食べないで。と別けてみてはどうですか?
それか食べたい分は自分で買ってもらうか。
あるもの全部食べられたら計画狂って困りますね。

🥖あげぱんたべたい🥖

名前とか食べるな!!って書いても食べちゃいますかね?💦