
コメント

🍊mikan🍊
現在ママ友いませんが、全く困ってないですね🤔💦
学生時代の友人いますし…

ママリ
全く困って無いです🙋
人付き合いがあまり好きじゃないので、ママ友という区切りで新しく交友関係を築くのは疲れちゃいますね、、。
育児の相談は母親やママリで出来ますし、周りの友人達は子連れでも大歓迎な感じでいてくれるので有り難く娘を連れて遊びに行けます☺️

はじめてのママリ🔰
困ってないです!
よくママ友がいれば幼稚園や学校のちょっとした事聞けるって言われるんですけど、先生に聞いちゃえば終わりなので困る事今のところないです😅💦

ミッフィ
ママ友いませんが特に寂しくもなんともないです😊

はじめてのママリ🔰
全く困ってないです!
子どもや学校、園が関わってるとなかなか縁を切りづらくなるし、そんな中でたまたま嫌な人に関わってしまったら…もう良い大人なので対人関係でストレス抱えたくないし裏で悪口とか無視されたとか悩みたくないです😭
育児の相談は自分の母やママリで出来ますし、自分の周りの友人もみんな子ども産まれたりしてて子連れで遊べるし、新しい交友関係で変な人や嫌な人に当たって苦しみたくないなって気持ちが非常に強いです…🥺💦
🍊mikan🍊
うちはクラス(保育園)にボスママいて、すごい面倒臭い感じです(´-﹏-`;)挨拶だけしてます。義母からは無理して作らんでいい、と言われてて、変なイザコザにも巻き込まれたくないので、できなかったらできないでいーや、って感じです。