![🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳半で不承諾出して2歳までに産休になれば連続育休は可能ですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最長2年取れるなら2歳になる前に産休に入れれば連続で取れます!
1歳半も保育園落ちればですね!
-
🐰♡
ありがとうございます🥺💦
この場合保育園に入れれば
一瞬復帰してまた産休という感じですかね?- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
復帰か、短い期間なら有給で繋ぐとかですかね?
でも今妊娠わかってるなら1歳半までに産休入れそうじゃないですか🤔?
そしたら保育園入れられないと思いますし連続になると思いますよ!- 12月9日
-
🐰♡
ご丁寧にありがとうございます💦
いま来週の月曜日に妊娠判定4週になるのでおそらく出産予定日は9月中旬かと思います💦
ギリギリかどうかですよね。
退職といわれないか今更不安です😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
4wならかぶらなそうですね💦
妊婦解雇できないのでそしたら労基です😆笑- 12月9日
-
🐰♡
そうですよね(笑)(笑)
できたらもどってもって感じだったので、1年育児休暇もらって退職できたらいいですが会社があるかも不安です(笑)- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳半も延長すれば連続で次の子の産休に被りませんか?
-
ママリ
ちなみにうち年子で私は連続産休育休取ってますよ〜!
- 12月9日
-
🐰♡
コメントありがとうございます😭💦
そうなのですね、ありがとうございます!
1歳半も延長して、産前産後休暇に切り替えですかね?🥺
ちなみになのですが、第二子ご懐妊のとき職場に何時頃伝えましたか?- 12月9日
-
ママリ
妊娠発覚してからすぐ伝えました!
で、保育園入れなかったら延長になるのでまた書類提出して下さいと言われて、私の場合は役場に延長したい旨を伝えました☺️
うちは上の子が一歳4ヶ月で下の子産まれたので一歳の時に延長して不承諾通知を会社へ提出。
その後ですが、上の子の育休分と下の子の産前が被りますが両方貰えるように手続きしてくれましたよ☺️🤙- 12月9日
-
🐰♡
なるほどなるほど。
ご丁寧にありがとうございます♡
うちもそうなるといいですが😭😭
望んで年子になりますが不安です😂😂- 12月9日
-
ママリ
年子大変ですが可愛いですよ☺️
うちは今下の育休中なので、上の子をプレ幼稚園に通わせてます。
来年から仕事復帰するので2人ともその幼稚園の保育部へ、上の子はただの切り替え、娘は受かれば良いのですがもし受からなかったらプレに入れて預かり保育使います🫠- 12月9日
-
🐰♡
そうですよね、年子いいところもたくさんですよね♡♡♡
わたしも三歳になったら幼稚園入れたいなぁと思いますが、お試し?できるのはしらなかったです、- 12月9日
-
ママリ
うちの幼稚園は満3歳の2歳児クラスがあって、普通に週5でバス通園で通えるんです☺️
3歳になる月までは保育料かかりますが、3歳になる月から保育料は無償化になりますし、2人自宅保育するのも大変だし思う存分遊べてあげれないので幼稚園入れました☺️
来年娘が2歳になり育休終了するので復帰します☺️- 12月9日
-
🐰♡
そうなんですね!!素敵です♡
わたしもそうなれば視野に入れます🥰
ちなみにパート復帰ですか?🫡- 12月9日
-
ママリ
派遣社員です!!
フルタイムです☺️- 12月9日
-
🐰♡
フルタイム頑張ってください🥺🤎
私の職場は休まれると困る&11-20時&土日勤務なのでやはり社員は難しいそうでした🥹🥹🥹- 12月9日
-
ママリ
あ、ちなみに一度復帰しますが退職します🥲
子供の急な休みは絶対出てくるので、休んでも良いよ!という会社へ転職しようと思ってます🥲- 12月9日
-
🐰♡
そーなのですね!!
もうそれも伝えていますか?🥺- 12月9日
-
ママリ
それは流石に伝えてませんよ☺️
役所は復帰しなくても保育園退園にならないですよ!って言ってくれてますが、一応育休取らせていただいてるので一度復帰して、おそらく何度もお休みが出るはずなのでそこでやはり続けるのは…ということで退職に持って行こうかなぁと思ってます🥲- 12月9日
-
🐰♡
なるほどです、そうですよね😂💦
私も今から不安で不安で
仕事探してしまいます(笑)- 12月9日
-
ママリ
やはり休みにくい仕事は私はきっと辞めることになると思うので、、
- 12月9日
-
🐰♡
なかなか二人いると難しいですよね。
休みやすいってなるとなにかなぁと
私も今調べてます(笑)(笑)- 12月9日
-
ママリ
工場系ですね!
私は工場系行こうと思ってます☺️
あとはコールセンターも休みやすいとおもいます。- 12月9日
-
🐰♡
工場!!なんだか楽しそうです🥺💗←
わたしも今の仕事的に休みの変え聞かないんですよね。。。(泣)- 12月9日
-
ママリ
いまもバイト行ったりしてるんですが、工場は黙々と仕事できて時間過ぎるのめちゃくちゃ早いし私は合ってます😂
- 12月9日
-
🐰♡
わたしもそういう仕事好きです🥰💗
楽しいですよね!!- 12月9日
-
ママリ
楽しいです!
急に保育園から電話きて帰りますー💦って人にも
はよ帰ってあげな!気を付けてね!ってみんな声掛けてるの見て、あーここすごくいいなぁって思って😭💦- 12月9日
-
🐰♡
すっごく素敵ですね!!
そんな職場に出会えて良かったです🌼
わたしもであえるかなぁああ- 12月9日
🐰♡
ご回答ありがとうございます🥺💦
いま妊娠反応がでまして
どうなのかと不安で🥺💦
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます♪
それなら全然問題ないかと🌟
🐰♡
ありがとうございます(泣)
あとは職場になると言われるかですよね。
はじめてのママリ🔰
一歳で延長する時にでも報告したらよろしいかと思います。
🐰♡
ありがとうございます😊
その頃には心拍も確認できていそうなのでお伝えしようかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ぜひ!
色んな人いるので心無いこと言われるかもですがおめでたい事なので気にしすぎなくて大丈夫です👍