※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市の遊び場で息子が他の子の絵を破りそうになり、取り上げてしまい、お母さんに謝るのを忘れたことが気になっています。近所の方で同じ学年の可能性もあり、礼儀に欠けた親と思われたくないと不安です。保育園に行くことも心配です。

気にしすぎでしょうか😭

今日市の遊び場イベントで製作遊びをしてました。
私が作業してる間に息子が隣のテーブルに行ってしまい、その時に先生がそのテーブルの子が書いた絵を息子に渡したんです💦
息子は1歳なので色んな物を破ったりグチャグチャにしたりします😭
幸い私が駆けつけたときには綺麗なままですぐ取り上げてテーブルに戻したのですが、「上手な絵だったね〜」と言って焦ってすぐに抱っこして自分のテーブルに戻ってしまい、相手のお母さんに謝るのを忘れていました…😭

住んでる地区ごとのテーブルだったのでおそらくご近所さんです…
そしてもしかしたら?保育園とか小学校とか同じかもしれなくて😭おそらく学年は同じです💦

これはもう礼儀のないやばい親と思われたでしょうか…
4月から保育園行くのに不安です…

夫に話したら、逆にそれされて怒らないでしょ?と言われましたが、気にしてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

渡してきたの先生ですよね、お子さんが自分で手に取ったとかなら気にするのわかりますけど、先生が渡してきてそれを手に取っただけなので大丈夫です🥹
気にしすぎです🥹