

バナナ🔰
まず自閉症の正式名称が自閉症スペクトラムです。
自閉症スペクトラムの中に自閉症とアスペルガーがあります。
自閉症タイプは知的障害を伴う事もありますがアスペルガータイプに知能の遅れはありません。
知的障害はIQ70以下、知能検査でわかります。
重症度でも出来ること出来ない事は違いますし、特性もその子その子で違うので一概に違いと言われると難しいですね。
年齢についても1歳だからこう、2歳だからこう、という決まりはなく、この子の〇歳の時はこんな感じだった、あの子の〇歳の時はこんな感じだった。といった具合にそれぞれ違います。
息子は知的境界域のASD(自閉症タイプ)とAD/HDですが、じゃあ息子と同じ診断名の子と1歳の時に同じ感じだったかと言えば全く違うかもしれませんし、似ているところもあったのかもしれない、そのくらいみんな違います。
質問の意図に沿っていない回答でしたらすみません。
コメント