※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

レトルトや冷凍食品のおすすめや、簡単に作れて冷凍保存できるレシピを教えてください。

子どものご飯作りたくない時のためにストックしてるレトルトや冷凍食品を教えてください☺️
うちはレトルトのミートボールとアンパンマンカレーを常備していますが、種類を増やしたく、皆さんのおすすめを知りたいです!

既製品以外でも、めちゃくちゃ簡単に大量に作れて冷凍保存できるレシピなどもあれば知りたいです!

コメント

ママリ

生協の塩サバ(15cm前後くらいのが4or6切れ入っている物)は常備していて
あとはウインナーを切って冷凍保存していたり(→そのまま焼いたりしてますが問題なし)
炊飯器に、米、鶏肉、ミックスベジタブル(冷凍)入れて醤油、みりん、炊飯する規定量の水入れて炊いたご飯を冷凍してます。
醤油ベースのご飯なのでそのまま出したり、卵焼いて天津飯風にしたり、バターと混ぜてオムライス風にしたり..とかですかね🥺

  • ママリ

    ママリ

    なるべく包丁、まな板使いたく無い洗い物したくないので
    冷凍庫にあらかじめ切っておいた食材常備するようにしてます🥹

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンのレトルトシリーズと温めて食べられるハンバーグと同じく温めて食べられる焼き魚と冷凍餃子はストックしてます!

はじめてのママリ🔰

冷凍お好み焼き、焼きおにぎりは常備してます!
あと煮豆(パックに入ったやつ)、冷凍ブロッコリー、コーンとかで野菜を出したことにしてます😂

sasasa🐵

子どもが5歳くらいの時は
ニチレイの冷凍チャーハンとチキンライスとエビピラフ
餃子はなくなったら補充してました!
今はふるさと納税で頼んだハンバーグはストックしてます(*^^*)

ゆみ

うちは冷凍うどんですね😂