※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が手を洗いにくい状況。蛇口が遠く、高いため手が届かず、台に登ると危険。服が濡れる心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

1歳の子供がいます。
子供が立って手を伸ばして手を洗えるような水が家にありません。
洗面所は蛇口までが遠い、さらに蛇口の高さが全くなため子供だと前屈姿勢で手を伸ばしきらないと届かないため、台に登ると転びそう、さらに服がビチャビチになる。
シンクも同じような感じです。

みなさんどうしてますか?

1歳くらいだと手洗わせると
服びちゃびちゃになりませんか?

コメント

deleted user

我が家は下の子はお風呂場で洗わせてます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裸にして洗う感じですか?
    うちも今はお風呂で洗いますが、服着てると濡れるのでその都度裸で洗ってて毎回毎回面倒なので😥

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    服着てます!!
    お風呂に子供用のイスを置いてそこに座らせて手だけ伸ばして洗わせてます!!!
    本人が裸になりたがれば裸にして洗わせてます!!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服濡れませんか?😥

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    濡れる時と濡れない時あります笑
    面倒臭い時は抱っこしてキッチンで洗いますがそれでも服は濡れないです!!!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濡れないときあるんですね!!
    椅子に座ってその前で水流して洗わせてる感じですよね??


    抱っこの時は片手ずつですか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!!!
    抱っこの時は基本的には「おててゴシゴシしてー」って言えば両手で自分でやってくれますが、ダメな時は片手ずつ私が洗ってます!!

    • 12月9日
ぱくぱく

抱っこしてあげて 洗ってもらってます!服がびちゃびちゃになったりしないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳の時も大人しく抱っこされて手あってましたか??

    うちは抱っこの時片手ずつ洗ったりしますが、水で遊ぼうとしたり、なにより重くて私が上手く抱っこ姿勢できてないのか濡れてしまって💦

    • 12月9日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    やってくれてました!
    なんか手洗いブームなのか 寝る前とか公園とかでも1人で
    じゃー ごしごし ぴっぴっ(手を振って水を飛ばす) ふきふき
    とかやってて 手洗い大好きで😂☁️

    片膝曲げてそこに座らせて片手で支えて、もう片方の手で息子のお世話 手洗いのお手伝いしてます!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片膝曲げてそこにすわらせてとは、お風呂場ですか??

    • 12月9日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    違いますよー!洗面台です!
    自分が方足立になるって事です!

    フラミンゴ🦩みたいな感じで 立ってます🤣

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

抱っこでしてました。
もう少ししたら台をおいて、蛇口から水をのばす?取り付けるやつが売ってて(300円とかそこらでネットで)それをつけてました。
でもまぁまぁびちゃびちゃになったりもしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこの時は片手ずつでしたか?
    あー確かに伸ばすやつありますよね!!!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手ずつやってました!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

踏み台とウォーターガイドを使い、水をチョロ出しして両手で洗ってます😀
袖はまくっていても腕の角度によって濡れますが、びしょ濡れは無くなりました🙆

れい

普通の丸椅子の上に立たせて洗うとちょうどいいです
自分では昇り降りできないですが、あるなら試してみても良いと思います