※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

洗濯機と冷蔵庫の買い替えを考えています。冷蔵庫の容量が小さく感じ、子供1人増えたことで不便さを感じています。今は家族3人で、将来的には1人増える予定です。皆さんはどのくらいの容量を使っていますか?オススメがあれば教えてください。

洗濯機と冷蔵庫の買い替えを検討しています💡

旦那が一人暮らしの時に使っていたものなので、
今は冷蔵庫370L、洗濯機5.5kgの容量のものです🙋‍♀️

今までは何とかなっていましたが、子供1人増えただけで容量が小さく不便に感じる事が多くなってきました😓

特に冷蔵庫…
冷凍スペースが小さく、お弁当のおかず、ストックのお肉や魚、
アイス、保冷剤などで結構パンパンで、最近搾母乳もストックしだしたのでもうスペースがやばいです😂
かと言って冷凍庫のみを買って置くスペースもないので、そろそろ冷蔵庫そのものを買い換えようと思っています。

冷蔵庫と洗濯機、どのくらいの大きさが使いやすいですかね🤔?
冷蔵庫も600Lはさすがにいらないけど、500Lは欲しいかな〜?とぼんやり思っています💭
今は家族3人ですが、子供は出来たらあと1人欲しいと思っています👦✨

皆さんどのくらいの容量のものを使われていますか?🌸
もしオススメなどあれば教えてほしいです🫶

コメント

はじめてのママリ🔰

560Lと10kgです!

はじめてのママリ

冷蔵庫は500L以上あったほうがいいです!
3人家族で、壊れてから少し小さめの物を買い直してしまいましたが、後悔しています💦
洗濯機は10kg使っていますが、特に不便は感じません。

✩sea✩

冷蔵庫は15年くらい使っているので、460ℓくらいのですが、なんとかやっていけてます( ・ᴗ・ )
洗濯機は10kgで、週末は2回回していますが、その他の日は大丈夫です!

Mk

冷蔵庫は540Lで今のところ足りてます☺️
たまに冷凍庫いっぱい~ってなりますが、買う量調整すれば全然大丈夫です🙂
洗濯機は10キロで冬服はかさばるので2回回す日もあります😅
買った当時はハイツで12キロ置けなかったので10キロ買いましたが、次の買い替えは12キロにします!😂

mama


コメントありがとうございます♡
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️

子供が出来た事や出来ればもう1人欲しいなと思う中で、どんなものを買えば良いのか分かりませんでしたが、皆さんのおかげでイメージする事が出来ました☺️❤️
参考にさせてもらって、あとはお値段と相談しながら決めたいと思います💪笑
ありがとうございました♪