※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

魚や肉は冷凍でどれくらい持つのか、消費期限後の保存方法について教えてください。

【魚や肉の日持ちについて】
魚や肉は冷凍するとどれくらい持ちますか?
とりあえず期限内に食べられないので買った状態(パック)のまま冷凍庫に入れました。
例えば消費期限が7/7だった場合7/9くらいまでなら持ちますでしょうか?その場合は夜食べるとしたら朝に冷蔵庫に移せばよいのでしょうか?
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月前とかでも余裕で食べてます笑
回答する時は朝からだと間に合いませんね!前日の夜には冷蔵庫に移動させておいた方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらい目処にしてます。7/9なら余裕で持ちます✨余裕があれば冷凍する時1つずつラップで包んでジップロック入れた方が良いかと。上の方と同じく前日の夜ですね!私はよくレンジの解凍機能ですが😅

ツー

パックのまま冷凍したら1〜2週間、小分けしてラップで包んでさらにジップロックに入れて冷凍したら推奨1ヶ月です(でも3ヶ月くらいはいけます👌)