※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人以上のお子様をお持ちの方へ。新生児用品のホームクリーニング時期について教えてください。ホームクリーニング未経験の方もコメントお待ちしています。

2.3学年差のお子さんお持ちの方!
上の子の時に使ってた抱っこ紐やベビーカーシート(ベビーカーシート)、その他新生児が使うもの一式は何週の時にホームクリーニングされましたか?
またホームクリーニングしてない方もコメント欲しいです。

2人以上お子様がいらっしゃる方のみでお願いします。

コメント

みさ

ホームクリーニングしてないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ホームクリーニングしてないとのことで、一部洗うものが面倒だなと思ってたのでそれはしないで使っちゃいます笑

    • 12月19日
ふう

一式洗うってことですよね?😳
ベビーカーは汚れがそこまでひどくなければ私なら除菌シートで拭くぐらいであとは新生児が寝れるようにカバーつけたりしてました^^
抱っこ紐は一度洗濯機で回して洗ってから使ってました^^
私の場合は35週前後で服とか出したり赤ちゃん迎える準備をしましたよ♪ちなみにチャイルドシートも出産予定日直近でつけたりしてました^^💦
私の準備は他の方より遅すぎるようで…私自身予定日越える体質だからあまり焦ってしてないだけですが…
本来なら出産予定日より1週間前には(旦那に任せれないことは)終わらせておく方が安心ですね^^💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうです、洗えるものは一式洗ったり洗えないものは消毒や天日干しなどで対応しようかなと思ってました。
    カバーやおくるみを乗せちゃえば自分の子が使ったものですし対応できそうですね!
    上の子を34wから一時保育に預けられるのでそのあたりで洗っちゃおうと思います✨

    • 12月19日
ウニ坊のママ

妊娠6ヶ月前から入院しろーって言われてたのである程度の準備終わったらね〜( ´ ▽ ` )ってな感じで6ヶ月頃に洗ってしまって置きました笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    妊娠トラブルなどあったのですか?
    6ヶ月頃には終わってしまっていたのですね✨

    • 12月19日
  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    2人とも切迫流産だったんで入院が少し長かったんです💦

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね、大変でしたね🥲…
    そういったことも加味して早めの準備も必要なことがわかりました!

    • 12月19日
  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    上の子の時は始めてて急だったので産まれてから揃えるものが多すぎて😭貧血もあったので余裕持つのがベストです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 12月19日
ます

私はなんだかんだでしました。

ベビーカーはタイミング悪く飼い猫が粗相しちゃって『それだったら』とセーとの部分外してオキシ漬けしたり
抱っこ紐は次男夏生まれで汗が気になってこれもオキシ漬けしました。

切迫だったのでどちらも産まれてからだったかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    切迫とのこと、大変でしたね🥲
    産まれてからでもベビーカーと抱っこ紐間に合いますもんね✨

    • 12月19日
ちゃん

抱っこ紐とチャイルドシートは取れるとこは取って洗濯はしましたが、ベビーカーはなにも外せなかったので何もしてません!
服の水通しと同じくらい(9ヶ月後半)からしました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    9ヶ月後半から洗濯されたのですね😳
    チャイルドシートも食べこぼしだらけですぐにでも洗いたいのですが、洗ってもまた汚されること考えたらギリギリで洗う方がいいですね…

    • 12月19日
Riiiii☺︎

何週だったか全く覚えてませんが😭2人目の時は、多分後期になってからチャイルドシートのカバー、ハイローのカバーは外して洗いました😊ベビーカーシートは買い替えました😊
抱っこ帯は上の子ほとんど使ってなかったのでそのまま使いました😊

今回5学年差で新生児からのチャイルドシートはそのままお下がりで使うんですが、先週クリーニング出してたの受け取りました✨
ベビーカーは元々お下がりを使ってて古くてめちゃくちゃ使いにくかったので新しく買います!抱っこ帯はすぐ使わないから産後にホームクリーニングする予定で、ハイローのシートカバー、バウンサーは洗いました😊

大型用品と言えばこのくらいですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ベビーカーシートは買い替えられたのですね。
    チャイルドシートってクリーニング出せるんですか❓初耳です!

    産後すぐに使わないものは、洗えなければ産まれてからでも遅くないですね✨

    • 12月19日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    私もチャイルドシートがクリーニング出せること知らなくてママリで知りました!😊
    どこのクリーニング店でもできるわけではなく、特殊なものを受け付けてるところで、チャイルドシート クリーニングで探しました!
    私の場合一番近くても1時間かかるところでしたが😅チャイルドシートでゲロされた時にも利用しました😊

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます✨
    便利すぎますね!
    すぐ検索してみます笑

    • 12月19日
タリアテッレ🍝

有給使って早めの産休に入ってすぐだったので、32週ぐらいのときに取れるものは全部取って洗濯しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    産休入った後ぐらいのタイミングが1番時間ある時ですもんね。
    上の子の一時保育中に産後すぐに使うものは最低限洗っちゃおうと思います✨

    • 12月19日