
1歳2ヵ月の娘がおり、日中預ける場所がないため、深夜のカラオケバイトを考えています。週3回、9時ー1時の勤務で、朝は7時に娘が起きます。体力的に大丈夫か教えてほしいです。理由は私情です。体力に自信あり。
現在1歳2ヵ月の娘がいます。
日中子供を預けれる場所等がないため、深夜のバイトを始めようと思っています。
仕事はカラオケで9時ー1時、週3です。
朝、娘はだいたい7時に起床します。
体力的にやっていけると思われるか教えて頂きたいです。
私の年齢は24でそこそこ体力には自信があります。
お金を稼がないといけない理由は、申し訳ないですが私情とさせて下さい。
- みさき
コメント

mama♥
私も深夜バイトやっていました。
やっていた時は娘が1歳半とかで
私は23歳でした!
深夜10~1230の週3土曜お昼すぎくらいの週4やっていましたが最初はきつかったですが慣れてきてがんばれました。
ちなみにスーパーです。
無理しない程度に頑張って下さい

まめー。
私も昔働いてました!働く曜日によると思うのですが、金曜土曜のその時間はかなり忙しいと思います(°°)働くカラオケ店が大手なのか駅前かによりますが…夜はお酒も出ますので週末はほぼ動き通しだと思います(;_;)慣れれば大丈夫かもしれませんがそれまでは大変かもしれません(;・д・)飲食店の経験があれば少しは違うかもしれませんが…
頑張って下さい!やろうと思えばやれると思います(^^)
-
みさき
ありがとうございます!
駅前なのでやはり週末は忙しいですよね、、、
少し考えますありがとうございます!- 3月5日

コキンちゃん
今娘は1歳半、私は29です。
娘が半年の頃から週5で21時-25時で働いてて時間同じなので思わずコメントしました😊🎵
やっていけるにはやっていけます!
でも週5はキツイので週3だったら大丈夫だとは思いますが生活のリズムが崩れるので肌はボロボロです😂💦(笑)
お金を稼がなければいけない気持ち、内容は違えど分かります!!
それに働きたくても、その時間しかないですもんね😣
無理なさらず、お互い頑張りましょうね❤
-
みさき
コメントありがとうございます!
心が温かくなりました(><)
頑張ります!- 3月5日

msg
私は今、現在21-25時の週3で働いてます◡̈
息子も7時起床です✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
息子がよく寝る子なので、今のところは大丈夫です!
ただ、お昼とかしない日は正直寝不足で、頭痛がします💦
体力的には全く問題ないんですけどね…♡◡̈⃝⋆*
みさき
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!