
賃貸アパートの壁が薄くて、上の階の足音や夜の営みがうるさくて悩んでいます。自分たちの声も気になります。どうしたらいいでしょうか?
賃貸アパートで上の階の足音とか物音とか
かなりうるさいレベルなのですが
夜中静まった時間になると
夜の営みまで聞こてきて
(ベットのゆれる音・声👈ベット揺れ8割・声2割)
これって壁かなりうすいですよね?!!笑
みなさんはどんなもんでしょうか?!
築25年ですが、
壁の薄さで悩んでます。
逆に自分たちの声とかも
聞こえてるのじゃないかとおもうと
こちらもなかなかうるさいので申し訳なさもあります🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
前住んでいた家が築年数も25年くらいで軽鉄骨?作りで木造でもないのにかなり共感しちゃうくらい壁薄かったです…😭
今は引っ越して思うのですが
以前の家は、かなり壁が薄かったしほんとストレスだったなぁと…
今のマンションは壁は普通にほぼ聞こえてこないのですが万が一隣の家の人の生活音が聞こえてくるのも嫌だし
自分の生活音もきかれたくないので隣接している部屋にはあまり行かなくなりました😣
私は家の中はリラックスして過ごす場所なので気にしないで済むようにある程度壁の厚さとかは気にして引越ししようと思いました😭

ちょこ
前住んでいたアパートがそんな感じでしたよ😇
営みをする時彼女さんの名前を彼氏が叫んでいて最悪でした😇
-
はじめてのママリ
それは最悪すぎです!!爆笑
こちらの男性もなにか叫び声は一瞬聞こえました、、、爆笑
叫ぶタイプか?と心の中で
思ってました😅😅😅- 12月10日
はじめてのママリ
人生で5回目の引越しですが、初めて壁の薄さにストレスを感じました。。
多分、普通の足音ですら
嫌がらせか?ってなみに足音がうるさいです。笑
最近引っ越したばかりなので
当分は我慢します😣