
鼻吸いする時の対応について悩んでいます。鼻水が辛そうで、どうしたらいいか分からないです。
鼻吸いする時どうされてますか?
この8ヶ月間やってこなかった私が悪いのですが、とても嫌がります、、
鼻水が辛そうで取ってあげたいのですが、、なかなか。
- ママリ(1歳0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
羽交い締めです!
とらなくて苦しいよりましなので!

退会ユーザー
子どもって鼻触られるの嫌がりますよね😅
私はいつも無理やりやってます...
あまりにも大変な時は寝てるときにします。(寝てても嫌がりますが😅)
-
ママリ
無理やりするしかないですよね!
私もそうします🥹- 12月9日

はじめてのママリ
押さえつけて無理矢理してます😂
その代わり一瞬で終わるようにしてます✊🏻
-
ママリ
お母さんの口で吸うやつでやってますか??
- 12月9日
-
はじめてのママリ
ピジョンの電動です!
- 12月9日

ママり
大丈夫です!うちもそのくらいまでやってなくて、今は泣きますが、抵抗はそこまでしなくなり、1歳半で慣れました!
ひとりでやるときは、自分は座って、子供を寝かして股に頭を挟んでやってます!
ギャンギャン泣きますが、やるとスッキリするのを段々覚えてくれますよ!こちらは可哀想と最初は思いましたが今は無の感情でできます!
-
ママリ
ジュルジュル言ってる方が可哀想なのでやるしかないですね!
- 12月9日

あーママ
上の子はめちゃくちゃ嫌がってて、羽交い締めにして「すぐだよすぐねー!ハイハイ、終わるよ〜!」と声掛けながらチャチャッとやってました!
泣かれようが暴れようが心を鬼にしてやってました笑
終わったあとは必ず抱っこして「頑張ったね!ありがとうね〜スッキリしたね〜良かった良かった!」と褒めてました!
ちなみに今も嫌がるので、嫌なら自分で鼻フンするんだよ!😠と言ったら鼻かむの上手になりました🤣
-
ママリ
褒めるの大事ですね!それやってみます😂
- 12月9日

退会ユーザー
足で頭を挟んでサッと吸ってしまいます🤣!!
最近はやるとスッキリすると分かったのかYouTube見せながら鼻吸う準備して顔の前に持ってくと鼻くっつけてくれるようになりました!
-
ママリ
嫌がるので辞めてました💦
本人に鼻がスッキリするの分かってもらえるまで折れずにやってみます!- 12月9日
ママリ
そうですよね💦夜も何度も起きてるので、、