※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

習い事のクリスマスプレゼント交換会で、500円以内で何を贈ればいいか迷っています。他の子の好みやアレルギーが分からないため、食べ物は避けたいです。何が無難でしょうか?

習い事でクリスマスのプレゼント交換会があるのですが、年齢層が年少〜中学生と幅広く、500円くらいの予算で考えないといけなく、何がいいかわかりません💦
個人レッスンの習い事なので、他の子達とはお会いしたことがなく、好みがわかりません。
また、アレルギーなどが分からないので、食べ物はやめておこうと思います。
何が無難でしょうか(;_;)

コメント

🔰

ラッピングも含めたら500円ってなかなかないんですよね😖
うちの子も去年一昨年と年少〜大学生くらいのプレゼント交換で
バスソルトとハンドクリームのセット(クリスマスパッケージで30パーオフになったもの)を買ってどうにか500円に収まった感じです。
一昨年はクリスマスオブジェこれも半額になったものを買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢層幅広いと大変ですよね💦
    悩みすぎて図書カード500円分にしたいくらいです💔笑
    値下げ品を狙わないと中々500円で収まらないですよね💦
    この週末にショッピングセンターに見に行ってみようと思います💦

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

バスボムとか良いかもですね!
子供でも中学生でも使えるし。
あとは、文房具とかかなぁ。
無印のノートとか、シンプルだし良いと思います!