※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アテ
住まい

マンションのWiFiが重くなり、回線が切れることがあります。原因は古いルーターかもしれません。他に原因や対策はあるでしょうか?

ここ数ヶ月WiFiが急に重くなりました。回線もよく切れるようになりました。マンションのWiFi使ってます。
もう10年くらい住んでます。ルーターが古くなった?のが原因とかあるのでしょうか?
原因が分からず困ってます…
他に何か原因や対策はあると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遅くなった時は、ルーターを再起動とか、何かすると改善しますか?

遅い時間帯(夜だけとか)は決まってますか?

ルーターの設置場所は変わりましたか?何か障害物ないですか?柱、棚とか。

同じWi-Fiルーター使用しているなら、他のお部屋の住人さんはいかがでしょうか?

  • アテ

    アテ

    コメントありがとうございます😊
    再起動はしてるんですがまたしばらくすると重くなったり回線落ちたりします…。
    時間帯は特に決まってなくて1日中って感じです。
    設置場所は変わらずでそこしか置くとこなくて💦棚あるのですが棚の上にあげてる感じです。
    ただ前までは普通に使えてたのに急に重くなったので…場所は関係無さそうな気もします。
    原因分からずです…
    他のマンション住人はわかりません💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各お部屋にWi-Fiルーターある環境ですよね。
    Wi-Fiルーターの他にONUとか機械ありますか?あればそちらも再起動試す。

    差さっているLANケーブルを抜き差しする。可能ならLANケーブルを別のものに交換する。

    スマホとかPCのネットワーク接続先SSIDが間違っていないか確認する。

    時間帯が決まっていないなら、回線混雑ではなさそうです🤔

    あとは10年使用ならルーター寿命もあるかもしれません。試してダメなら管理会社に相談になると思います😌

    • 12月8日
  • アテ

    アテ

    詳しくありがとうございます😊
    全て試してみます!
    やはりルーターが古いからって事もありそうですよね…💦
    詳しくありがとうございました😊

    • 12月9日