※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
産婦人科・小児科

娘が風邪で受診し抗生物質をもらいました。咳や痰で寝る時に泣くことがあります。お薬以外に何かされていますか?

生後5ヶ月の娘なんですが風邪をひいて咳、痰、鼻水があり、3回くらい受診して今日は、抗生物質貰いました!
寝る時も咳と痰でたまに泣きます💦
皆さんお薬以外に何かされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水をひたらすら吸引するくらいですかね。
生後6ヶ月からはヴェボラップつかえますよ👍。
早く良くなるといいですね。

あくび🍒

わたしもとにかく鼻水吸います!!
あとは傾斜になっている枕を姉から貰っていて(嘔吐の心配や吐き戻しの心配の時にいいよ!とおすすめされていて!)
少し状態を起こしてあげるといくらかマシかなと思い、傾斜まくらを使っていました!
(寝返り等ありますのでご使用はご判断下さい!普通の枕よりは硬めですが。)

あとは加湿する事でしょうか?🤔
ヴェポラップ濡れたら塗るのと、牛乳飲めたら牛乳飲ませると器官が保湿されるだか、膜ができるだかで(喘息持ちの旦那の豆知識なので正しい情報かは謎🫨)咳ひどくて起きて来る時は飲ませてます!
娘は牛乳のむといくらかマシでよく寝てます!
まだ5ヶ月なので牛乳は出来ないとおもいますが参考までに。。。

お大事にしてくださいね!

はじめてのママリ🔰

鼻水は電動鼻吸機で吸います!
咳が出る時は薄い枕で少し傾斜をつけるようにして寝かせてます😷