
子供3人いる家庭でシエンタとかフリード乗ってる人いませんか?子供3人だと狭いですか?
子供3人いる家庭でシエンタとかフリード乗ってる人いませんか?
子供3人だと狭いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
7人乗りのシエンタ乗ってます。
チャイルドシート何台つけますか?
子供3人いる家庭でシエンタとかフリード乗ってる人いませんか?
子供3人だと狭いですか?
はじめてのママリ🔰
7人乗りのシエンタ乗ってます。
チャイルドシート何台つけますか?
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3つつけたいですが、狭いですかね?
はじめてのママリ🔰
新型ではないので(新型の仕様がわからないので)ちょっと違うところもあるかも?しれないのです💦
我が家もチャイルドシートが3つです。
普段は、私と子供たち3人
助手席と2列目なので、荷物も乗りますし、今まで軽しか運転してこなかった私でも運転できるサイズ感で好きなのですが。
もう1人2人、大人が乗ろうと思うと不便です😅
三列目が狭いので、大人が座ると思うと少し窮屈かなと感じます。
そして三列目を出すので、荷物があまり乗らななくなります😅
2列目の座席をパタンと倒さないと三列目に行けないので、乗り降りが手間だなと感じます。
ちょっとそこまでくらいなら、2列目のチャイルドシート2台の間に座れないこともないですが…長時間はキツイです😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!
子供3人で、1人を1列目、2人を2列目に乗せてるんですね!
大人がもう1人乗るとなると狭いんですね😭
参考になります
はじめてのママリ🔰
平日はそうです!
休日に夫も一緒となると、
三列目、子2人、二列目子1人
運転と助手席か2列目の隣に大人という感じです!
コンパクトでいいんですけどね〜
三列目チャイルドシート乗り降りを考えると、ちょっと手間ですね💦
2列目が前後に動かせたり、真ん中に通路があったりするといいなぁ〜と笑
やっぱり子供が3人いると、大きい車の方がストレスなく乗れるなぁ〜と思ったので、次の買い替えはミニバンとかにしたいなぁ…と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
大きすぎる車を運転できる自信がなくて、
シエンタがちょうどいいサイズですが
不便な点はやはりありそうですね。