※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーランドホテルに家族で2泊3日の旅行。飛行機で移動し、1日目はホテルに直行。2日目はディズニーランド、3日目はディズニーシーへ。朝食はシャーウッドガーデンで取りたいが、2日続けるのは飽きるか迷っている。コンビニも検討中。些細な情報も歓迎。

ディズニー詳しい方、教えてください!
4月にディズニーランドホテルに2泊3日で泊まる予定です🥺
北海道からなので飛行機で移動します!
私、旦那、娘5歳、息子3歳なりたて です!
水曜から金曜にかけて行く予定です。

1日目
水曜の午後に飛行機で移動なので、どこにも寄らずランドホテルに直行、宿泊

2日目
終日ディズニーランド

3日目
夕方までディズニーシー
夜遅くの飛行機で帰る

という感じなのですが、ここはこうした方がいいよ!とか色々情報あれば教えてください🥺
みなさん朝昼晩のご飯とかはどうしてるんでしょう🥺💦
ランドホテルにせっかく泊まるので、シャーウッドガーデンの朝食を取りたいなと思ってるのですが、2日連続だと飽きちゃいますかね…3歳の息子が本当手のかかるタイプなので、朝食から意気込んで行ったら疲れそうな気もしていて、、それならコンビニのがいいんでしょうか🤔💦
北海道住みの為、子供の頃に行った以来なので何もわからず、、
もうほんとに、どんな些細なオスススメ情報でも嬉しいので教えてください!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

9月に北海道から3泊4日で行きました✨

ランドホテルの朝食は食べて欲しいです✨

ハピエンでインパするなら、2日目にしてハピエンで入園後、アトラクション何個か乗って、9時〜10時頃に戻って朝食にするのもアリかなと😊

3日目はコンビニでも良いかなと思います!
ランドホテルからシーまで少し遠いので、移動も含めて移動中にご飯を食べてしまうのもアリかなと!

お昼はシェフミッキーと
ランド内で
晩もシーとランド内で食べました😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    3泊4日!羨ましいです🥺✨
    10時ぐらいに戻って朝食も出来るんですね!さすがディズニー、、😳✨
    それならゆっくり食べられるしよさそうです💡😊

    シェフミッキーも気になってたのでどこかで行きたいなと思ってました🥺✨
    やっぱりせっかく行ったからにはランドもシーもどこかしらご飯どころ寄った方がいいですよね😊

    本当に何もわからない状態だったので本当助かります😭🙏
    ありがとうございます✨

    • 12月8日
みおんまま

月1ディズニー行っています♡

お泊まりディズニー良いですね😊

⭐️1日目
ランドホテルに行かれるなら、他の方も言っている通り、ボンボヤージュで身につけてグッズを見ておくのも良いですね⭕️
ランドホテル内にもグッズを見る場所がありますし、ホテル限定グッズもありますよ。

もし、余裕があれば、歩いていけるイクスピアリでディズニーストア等も見れます✨

⭐️朝食
シャーウッドの朝食、楽しいですよ!
2日連続もありです!

シェフミッキー等もおすすめしたいところですが、少し距離がありますね💦

3日目シーなのであれば、オチェーアノというミラコスタの朝食も良いと思います。

もっと安く!ということだと、私が時々やるのですが、2日目のランドの帰りに「スウィートハートカフェ」というパン屋さんでパンを買ってホテルに帰り、次の日食べています😋
ディズニーキャラクターの形をしたパンもたくさんありますよ。

⭐️やっておくこと
・乗りたいものを考える
・見たいものも考える
・レストランを考える
・近くなってきたらアプリでグッズ検索をしてください。
♡マークでお気に入りをつけておくと買い忘れなくて良いですよ✨
・パーク内は回線が混んでいる場所があります。
チケットは必ずLINE等ご家族で共有しておいてください。
誰か1人が繋がれば大丈夫です。
繋がらない場合には一旦機内モードにすると、繋がりやすいです。



これ乗りたい!
等あればアドバイス可能ですよ😊

ちなみに4月はいつでしょうか?
3月〜4月2週目頭くらいまでは、パークが1年で1番混雑します。
ただ、4月2週目後半〜GWは閑散期です。
なので、結構違います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月一ディズニーなんて羨ましすぎます🥺✨
    すごく細かいところまでアドバイスありがとうございます〜😭✨

    ホテルにまでショップがあるんですね😳子連れでもゆっくり見れそうだしすごく助かります☺️
    お店の名前もネットで検索してみたら、全部素敵ですね🥺特に子供たちパンが好きなのでスウィートハートカフェ行ってみます!💞

    やはり回線混んでるんですね💦私も旦那も楽天モバイルなのでちょっと不安です😂LINEで共有は必ずやっておきます!🫡✨

    アトラクションのアドバイスもいいのですか…😭✨

    ランドで乗りたい順だと
    美女と野獣、プーさんのハニーハント、ベイマックス、モンスターズインク、バズ・ライトイヤー

    シーで乗りたいのはトイストーリーマニだけで、あとは空いてるアトラクションに乗って、リーナベルに会えたら嬉しいな〜くらいで思ってました🥺

    4月10日〜12日予定なので、11日終日ランド、12日夕方までシーの予定です!空き始める時期かなと思ってたのですが実際はどうなんでしょう?💦

    めちゃくちゃ長くなってしまってすみません🙏💦
    本当にありがとうございます😭✨

    • 12月9日
  • みおんまま

    みおんまま


    ディズニーの公式ホテルにはそれぞれショップがあります✨
    他のところよりこじんまりしていて、品揃えはそこまで…かもしれませんが、空いています!
    のんびり見られると思いますよ😊

    スウィートハートカフェはかわいいパンがあるのでぜひ💕
    閉園間際は混むのでご注意くださいね⚠️
    一応、「本日中に」ということになっていますので、サンドウィッチとか生っぽいものを避ければ平気だと思います。

    時々回線が混んでいて繋がらない時には、機内モードに一旦するのがおすすめです。

    ランドは
    美女と野獣とベイマックスはdpaという有料のパスを買ってしまうのが確実ではあります。
    ただ、どちらか取ると1時間は次のが取れないので、美女と野獣を取るのが良いです⭕️

    プーさんはプライオリティパス(無料)を取りつつ、ベイマックスかモンスターズインクかバズに並びましょう!
    プーさん→バズかモンイン→ビックサンダー→スペースマウンテン→スターツアーズで無料パスが無くなることが多めです。

    シーはトイマニだけなら、有料パスを買うか、夜に乗るのが空いていておすすめです💦

    残念ながら、今のところシーではダッフィーとシェリーメイには会えますが、リーナベルには会えません。
    見たければ、ケープコッドクックオフというレストランのショーを予約する必要があります。
    ちょっと高いので、ホームページでまずは見てみてください。

    その日程なら、空いてくる頃かな…とは思いますよ😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子が本当に怪獣のような子なので😂、ホテルのショップでのんびり見られるのはすごく魅力です🥺✨

    スウィートハートカフェ、閉店間際は混むんですね😳頭に入れておきます🫡✨
    スマホが繋がらなかったら一旦機内モードにする、というのも忘れないようにします🫡🫡✨

    ランドとシーの周り方も考えていただけて頭が上がらないです、、本当にありがとうございます😭🙏✨

    シーでリーナベルには会えないんですね!😱てっきりディズニーに行ったら大抵のキャラクターとどこかしらで出会えるのかと思っていました🤣💦
    そんなに簡単な話ではなかったのですね、、😱
    ケープコッドクックオフ、調べてみたら確かにちょっとお高めですね😱でも北海道からだとなかなか行けないし娘がリーナベル好きなので予約してみようと思います!🥺✨
    教えてもらってなかったらリーナベルを探してシーをウロウロするところでした…😂💦

    色々教えていただけて本当に本当にありがとうございました🥺✨
    もともと楽しみだったのですが、さらに楽しみが増えました😊✨

    • 12月9日
  • みおんまま

    みおんまま


    ボンボヤージュとかは混みますので、ホテルのショップでぜひ✨
    それとパーク内でのお土産は夕方以降混雑します。
    なので、その前に購入するか、オンラインがおすすめです。
    (オンラインだと1万円分買わないと送料1000円取られますが💦)

    リーナベルが出る無料のショーは、夏にはやっていました。
    それでもシーの真ん中のハーバーでやっていましたので、結構遠かったです。
    春のイベントはまだ発表されていませんし、もしハーバーでダッフィー系のショーがあれば、そこでも見られるかもしれませんね。

    そう言っていただけると私もとても嬉しいです😊

    また何かわからないことがあれば、いつでもお気軽にどうぞ💕

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那と息子だけ部屋で待っててもらって、その間に娘とゆっくりホテルのショップを見ようと思います💡✨
    他はオンラインで買う、という方向性で行きます☺️🙏

    せっかくなら近くでリーナベルに会いたいのでケープコッドクックオフは予約しつつ、春のショーでリーナベルが出てくれることを願います🙏✨

    ありがとうございます😭わからないことがあったら本当に質問しちゃうと思います、、🤣💦
    本当に感謝しかないです🙇‍♀️ありがとうございました😊✨

    • 12月9日
  • みおんまま

    みおんまま


    オンラインで買えないものも一部あります
    ・名入れのもの(ガラス製品や皮製品)
    ・賞味期限が短いお菓子(アップルパイやミッキーカステラケーキ)
    ・売り切れそうなもの
    です。

    また分からないことがありましたらいつでもどうぞ〜😊
    まだお時間ありますので、ゆっくり楽しく計画されてください✨

    • 12月9日
  • みおんまま

    みおんまま


    あとランドの香水もオンラインでは売っていません〜💦

    追加ですみません🙏

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オンラインで売ってないものの情報まで!🥺✨
    ありがとうございます🙏☺️

    まだまだ時間があるのに気持ちだけ前のめりになってしまってます🤣笑
    本当にありがとうございます☺️💞

    • 12月10日
  • みおんまま

    みおんまま


    確かにまだ沢山お時間ありますね😆

    また分からないことがあればどうぞ♡

    • 12月10日
まい

去年も今年も1泊2日でランドとシー行きました😄

ランドで何したいかにもよりますが、個人的にはシャーウッドガーデンは夕食がおすすめです✨もちろん朝食も素敵なんですが、インパしてから10時半くらいまでが子どもが喜ぶ乗り物(ファンタジーランド辺り)が1番空いています。そこでたくさん乗せてあげると、もうそれだけで結構満足してくれるので笑
我が家はそのままクイーンバンケットホールでランチが定番です。

夕方疲れたときにしっかり休憩すると夜まで体力持つので、そのときにシャーウッドガーデンでご飯食べられるとほっと落ち着けます😁
ちなみにシャーウッドガーデンは時間制限ないので、それも子連れだと大きいですね。

朝はいつもコンビニで済ませてます😄昼間色々食べるので、それで十分かなと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんの年齢近いですね!参考になります🙏✨
    シャーウッドガーデン、勝手に朝食のみなんだと思ってました😂💦
    10時半ぐらいまでが空いてるんですね!こちらも勝手に午後の方が人増えて混んでるのかと思ってました😳
    クイーンバンケットホール、調べてみたらお子様メニューもあるし可愛くて娘が喜びそうなので行ってみます☺️

    細かいところまで教えていただいて助かります😭初心者すぎて何から調べたらいいのやら、、だったので😭
    本当にありがとうございます😊✨

    • 12月8日
じぇじぇ

10月にランドホテル泊まってきました😊シャーウッドガーデンではなかったですが、アンバサダーホテルにも宿泊したのでシェフミッキーも行ってきました!

1日目なにも予定ないなら、時間にもよりますがヴォンボヤージュに寄ってお土産の目星やカチューシャなど買っておいたら次の日身につけてインパできそうですね😉
基本子供達はベビーカー移動だったのですが、光るおもちゃを買ってあげたらベビーカー移動中も飽きずに持ってくれてたり、夜にベビーカーから降りて歩きたがった時にも光っているので迷子防止のようになってよかったです😉

ご飯はインパする際は基本、朝ごはんはコンビニご飯で軽く済ませて、手荷物検査に並んでいる時に軽く摘んだり、お昼の時間をずらせるように朝は少なめにしたりとしてました!

あとディズニー内ではほとんどアプリを使用するのでポケットWi-Fiをレンタルして持っていきました!私が試したやつは2週間なら無料というやつで、セールスの電話がかかってきますが「テーマパーク行くようにレンタルしたので契約するつもりはない」と回答するとそれ以上のセールスの電話は来なかったです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日目、カチューシャやグッズを先に買うのは目から鱗でした!👀絶対そっちの方がいいですね☺️💞
    光るおもちゃも、うろちょろしがちな下の子には必須アイテムすぎます🤣

    確かに朝並ぶのも結構時間かかるんですもんね😱💦
    その時間に何かつまめるもの持って行った方が子供たちの時間稼ぎも出来るし良さそうです💡

    Wi-Fiも目から鱗でした👀👀
    調べてみます!

    色々な情報本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月8日