※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ayn♡*゜
雑談・つぶやき

※ 心の中のもやもや吐き出させてください。私は 旦那のおばあちゃんと暮…

※ 心の中のもやもや吐き出させてください。

私は 旦那のおばあちゃんと暮らしています。
(台所もトイレもお風呂も別)
旦那のおばあちゃんの家の半分をリフォーム
して、二世帯みたいな感じで住んでいますが
おばあちゃんは全て自分でするので
何もかも別々です。世帯も別です。
2階も、ある大きな家です。訳ありで
そこに 旦那の弟が住んでいます🙄
この間なんて お風呂上がり 急ぎながら
色々としてたら 旦那の弟に遭遇。
私 真っ裸でした(´._.`)急に部屋にいるので
びっくりしちゃいます( ´›ω‹`)
旦那のお義母さん 近くに住んでんだから
そっちに住めばいいのに、、、🙄

旦那の両親は離婚していて、
義父は 再婚し 3歳の子供がいます。
新しい奥さんは 中国人。
私は今完母と言うと 早くミルクにした方がいい。
乳首噛まれるよ。 って言われます。
ベビーパウダー塗ってないから 赤くなってる。
もう、あーだのこーだの うるさいです。

旦那と生活し始めて
2週間。いらいらしかしない。
お前は 独身者かって突っ込みたくなります。
あー実家に帰りたいです。
この土地に来て 友達もいません。
頼る人もいません。心折れそうです。
ストレスしかたまらない。
全てがうまくいかない。
喧嘩ばっかり。ため息しか出ない。

コメント

うぱみ

複雑ですね。

義弟さんは、義母さんとうまく行っていないのでしょうか?

私も2年ぐらい旦那の弟と同居していた(2.5世帯住宅)のですが、あれは嫌ですね〜。何かあったわけではありませんが、旦那より年の近い男の人と一緒に住むとか。なんで誰もおかしいって思わないんだろう?田舎の農家の大家族ならともかく( ´Д`)=3

義父さん一家と親戚づきあいしているなんて、エライです!
子育ての先輩ではあるかもしれませんが、うちはウチ、よそはよそで、そっとしておいてほしいですね。

  • Ayn♡*゜

    Ayn♡*゜

    本当に複雑なんです(´._.`)
    仲はいいんですけどね🙄
    色々と気を遣いますよね😥笑
    本当にそうですよね!!!
    今年21歳です😱
    お義母さんも なんで新婚の家に
    弟 住ませるのかな?と不思議です。

    義父さん一家もお義母さんのとこも
    付き合いがあるので大変です😱
    義父さんのとこの息子なんて
    3歳の前までミルク飲んでましたよ😳
    それが中国のやり方か知らないですが。
    3歳になってるのに トイトレも
    最近始めてます。なんか そんな
    育て方?してる人に色々と口出し
    されたくないですよね😒笑

    私の両親も お歳暮など おばあちゃん
    義父さん お義母さんの3件に
    送らないといかないから大変と
    文句言ってます。笑

    • 3月5日
  • Ayn♡*゜

    Ayn♡*゜

    コメント、ありがとうございます💓

    • 3月5日
  • うぱみ

    うぱみ

    3歳までミルクって。子ども可愛さに、なんですかね。私だったら、ミルク高いから、早く牛乳か豆乳飲んでってやっちゃいます。流石に、哺乳瓶じゃないですよね?
    あんまり真に受けずに、聞き流しておけばいいかと思います。

    思春期に母親と二人で住みたくないというのは、なんとなくわかる気もしますが、だからって子どももいる新婚夫婦の家にってちょっとどうなの?って思いますね。
    でもご主人も、自分の弟なので追い出せないのかな。うちの主人も、私が義弟を追い出そうとすると「あいつも大変だから、おいといてやって」と。それが親孝行でもあるかのように言っていました。

    • 3月5日
  • Ayn♡*゜

    Ayn♡*゜


    まさに 哺乳瓶で、、、🙄笑
    とっても、わがままに
    大きくなってます😅
    はい!!聞き流すようにします!!
    でも、初めての子で 試行錯誤
    しながら 我が子にとっていい方法を
    考えてるのに ちくちく言われると
    腹立っちゃいます😤
    アドバイスとして言ってくれてるん
    でしょうけど 素直に聞けないです。

    妹もいます( ´›ω‹`)
    なんか、行きたい大学2回
    落ちてて、、今年落ちたらまた、
    家にいるのかな😅🤔って
    思ってます(๑•́ω•̀๑)・・・
    そうなんです!!
    旦那も可愛がってるので😅
    ちょっとは 私のことも
    考えてよねって感じです😱

    • 3月5日
  • うぱみ

    うぱみ

    グッドアンサーありがとうございます(^^)

    3歳で哺乳瓶て・・・トイトレ3歳からというのは時々聞く話なので、そういう家庭の方針ならばしかたがないのかなと思いましたが、哺乳瓶でミルクは無いですね。虫歯になるって聞きますし。

    本当、そんな人のアドバイス、ありがた迷惑です(@_@)むしろ、ありがたくもない、ただの迷惑・・・

    妹さんもいるなんて、苦労しますね(;´Д`)

    • 3月8日
ジェイ

風呂もキッチンもトイレも一緒の人もいますよ…別々なだけですごく羨ましい!
新築だから引っ越すもか可能性ゼロです(笑)