※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
子育て・グッズ

搾乳器の導入は無謀でしょうか?手絞りで10mLも取れず疲れる状態。搾乳器の使用タイミングについて教えてください。

搾乳器について質問です!
子が生後すぐから直母を嫌がってしまい、仕方なく搾乳を続けているのですが分泌量もまだまだ多くならず、手絞りで乳頭周りをぎゅーとすると滴る感じです。
手絞りに疲れてしまうのもありますが、片乳5分ずつで10mLもとれていません。
こんな状態で搾乳器(電動/手動)の導入は無謀でしょうか?
また、どれくらい手絞りで出るようになったら搾乳器でも絞れるようになるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5分5分じゃ短くないですかね🤔
私も最初は手搾りでえ?これだけ?みたいな量しか出ませんでしたが、もっと時間掛けてやってた気がします!
手動の搾乳機は上の子の時のがあって使ってましたが、毎回搾乳するのに手がしんどいので電動にしたら、手動より更に搾れる量が増えました。
これから母乳でいきたいと希望されるなら、今からでも搾乳機導入されてもいいと思いますよ!

  • うな

    うな

    やっぱり5分5分じゃ短すぎますよね💦
    時間をかけようと思ったら搾乳器のがいいですかね。。?
    搾乳器での搾乳はどんなタイミングで一日何回くらいされてましたか?🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛ける時間もですし、回数も追うごとにもう手が…手が…👋
    なのでこれからも搾乳をする必要があるなら搾乳機に頼らずには居られないと思います😭

    私の場合は子がNICUに居たので搾乳して届けるしかなく、看護師さんからは3時間おきに搾乳するように言われていました。
    でも夜間は起こしてくれる人(赤ちゃん)が居ないとなかなか起きられないし、昼間は外出しちゃうと搾乳できないし、なるべく3時間おき・あとは出来る時にやるって感じでした。

    • 12月8日
meimei🔰

私は10mlくらいのときから手動の搾乳器使いましたが、わりとすぐに一回に50~60はとれるようになりました!母乳の量は人によると思いますが、定期的にしっかり搾乳すると出やすくなるってききましたよ!
私の子も、最初は直接くわえてくれなかったので、保護器を使うと咥えてくれてました!

  • うな

    うな

    手動搾乳器を使ったから量が取れるようになった感じですかね?🥺
    ちなみに定期的にとは一日何回くらい搾乳されていたのでしょうか?
    保護器は買ってみたのですがそもそも分泌量が少なすぎ&乳頭短すぎて上手く吸えないみたいで放置してました、、🤦‍♀️もう一度チャレンジしてみます!

    • 12月8日
  • meimei🔰

    meimei🔰

    頻回と同じことかなーと思ってました。退院して最初の1週間くらいは、直接吸わせるように頑張ってたんですけど、そのあとからはほとんど搾乳してました。搾乳を続けてるときは、増えてきてた感じでしたよ!私自身が、母乳の分泌で気分が悪くなるので3時間おきに、胸が張る頃には搾乳するようにしてました!

    • 12月8日