※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝のミルク摂取が少なくて心配です。脱水は大丈夫でしょうか?10時に少しでも飲めるように工夫していますが、大変です。食事内容や間隔についてアドバイスをお願いします。

朝4時ごろミルクを100-140飲み
8時ごろ離乳食を7倍がゆ60g、野菜20g、タンパク質10g食べた後ミルク全く飲まなくなり
次のミルクが12時ごろになってしまいます💦
ミルクだけで考えると8時間空いてしまうのですが大丈夫でしょうか😵?

10時ごろスプーンとかで上げれば30ミリくらい飲めたりしますが、大変すぎるし少ししか飲めず💦

ミルクトータル量は700前後で、離乳食は2回食です。
脱水とかもこの時期なら大丈夫でしょうか?

コメント

さくら

離乳食でお腹いっぱいになったんでしょうね- ̗̀ 💡 ̖́-
飲まなければ無理にあげなくても大丈夫だと思いますよ!
脱水が気になるのであれば、お白湯や薄めた麦茶などスプーンで少しあげる程度でもいいと思います

ミルクは5.6ヶ月だとトータル1000くらいみたいですが、個人差あると思うので目安でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心しました。
    体重もしっかり増えていたので個人差の範囲内ですよね😊

    • 12月25日