
2人目の子供が5ヶ月になり、お食い初めをまだしていない状況で悩んでいます。強行突破するか、やめるか考え中です。皆様はどうしますか?
2人目、あっという間に5ヶ月になり
もう離乳食始めなきゃ、と思いましたが
お食い初めやっていません💦
1人目がすごく手のかかる子で
落ち着いて外でなんて絶対できないし、
休みの日ば出かけたがるので
気がつけばお宮参りしかしていませんでした…
お食い初めを強行突破で今週来週でやるか、
もういっそのこと辞めるか悩んでいます。
皆様ならどうされますか?
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

まりー
お家でやるのもいいですよね🥺
木曽路とかネットとかで
お食い初めセットを注文してしまうと楽でした🥺
Amazonとかで可愛い袴を買いました^^
必ずしもやらないといけないわけじゃないと思うので、気楽に考えて良いと思います🩷
毎日お疲れ様です🥺♡

はじめてのママリ🔰
私お食い初めすっかり忘れてて5ヶ月くらいでやりました😆
解凍すればいいだけのやつネットで買って自宅でやりました✨
見た目も味もよかったし、少しおめかしして写真撮ったりいい思い出になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!5ヶ月でやられたんですね!同じで安心しました。ネットで買って筑前煮だけ作ろうと思います!
- 12月9日

はじめてのママリ🔰
私、上の子も下の子もお食い初めは店などでしてなくて自分でスーパーで祝い鯛、赤飯など用意して簡単に終わりましたよ😂
私の中でやらないって選択肢はなかったので、家なら上の子のペースにも合わせられるしゆっくりできるし、簡単にしてみてもいいかなって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やらない後悔するよりはやったほうがいいですね!
鯛と縁起物をネットで注文しました!筑前煮だけ作ろうと思います!- 12月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!木曽路であるのは知りませんでした!リーズナブルで良いですね!今回は届けてくれるネットで注文しました!
調べたら、
1歳誕生日も木曽路でできるようでやろうかなと思いました!教えてくださりありがとうございます♪