※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビー用麦茶はいつから常に飲ませるべきか、早い時期に飲ませても大丈夫か相談です。

ベビー用麦茶を離乳食初めてから飲ませてます。数回は薄めてあげてましたが数日前から薄めずそのまま飲んでます。今は1回食で離乳食あげる時だけしか飲ませてません。が、常にあげるようになるのっていつ頃からですか?喉乾いてそう、とか水分とって欲しい~の時、麦茶飲ませてもいいんですか?まだ早いですかね?

コメント

♡

麦茶沢山あげるようになったのは3回食くらいでした!それまでは泣いたら授乳か、お風呂に入ったあとにあげるとかくらいでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます🥹我が家もそうします😆

    • 12月8日
アオハル

その時期だとミルクや母乳で十分だと思います。ミルクのみで、足りないようなら薄めてあげて良いと思いますが、そんなに量は、いらないかなと思います。
うちは、麦茶あげたのは、1歳過ぎぐらいで、ミルク、母乳も減って、夜寝る前に喉乾いたって言う時にあげてました。