![うさこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもほぼ4才差ですが、すごく楽じゃないですか?😳✨上の子がもうしっかりしてるので、二人目でも余裕があるなと思ってました😊年子や2歳差だと上の子のイヤイヤ期やトイトレと同時進行になるので、私にはzetta無理でした🥹
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
私は4歳差&4歳差なので、保育園には13年お世話になる計算ですね😂
長すぎてあるあるが沢山言えます🤣私の方が母校みたいな、そんな気持ちで、下の子が卒園の時は泣いちゃいそうです💦
-
うさこちゃん
3人いらっしゃるんですか?
- 12月8日
-
あじさい💠
3人います!
- 12月8日
-
うさこちゃん
素晴らしい!高齢出産でしたか?
- 12月8日
-
あじさい💠
高齢出産でしたよ〜
- 12月8日
-
うさこちゃん
何歳のときに出産でしたか?
- 12月8日
-
あじさい💠
最後40です。超高齢🤣
もう孫みたいに可愛がってます笑。- 12月8日
-
うさこちゃん
あじさい💠さ
今、42歳ぐらいですか?
私も39で出産しました。- 12月8日
-
あじさい💠
今39なら若い若い✨
今日が一番若いをモットーに生きてます笑。- 12月8日
-
うさこちゃん
なんとかなりますかね?
36や37で2人目を出産した同級生たちが、すごく羨ましくて。。。- 12月8日
-
あじさい💠
どうせ羨むなら26、27を羨みましょ😂37も39も変わりませんて!!
なんとかなります!大人の知恵で乗り切れます✨37も42もみんなアラフォー、仲間です♪- 12月8日
-
うさこちゃん
ありがとうございます
ずっとクヨクヨしてました。
2歳差でうもうと考えずにズルズルきて4歳差になってしまったこと、、、夫婦で39歳になってしまったこと- 12月8日
-
あじさい💠
4歳差、育てやすくて良いですよ✨✨✨
- 12月8日
-
うさこちゃん
ありがとうございます
あじさいさんは3人目も欲しくて妊活されたんですか?- 12月8日
-
あじさい💠
二人目三人目は体外受精でしたよ😌お金がないので回数決めて挑みました。
普通に授かれる人が正直羨ましいです✨- 12月8日
-
あじさい💠
三人目は真ん中が育つにつれて、欲しくて欲しくて堪らなかったので踏み切りました!
- 12月8日
-
うさこちゃん
年齢はあまり気にしないですか?
- 12月8日
-
あじさい💠
お金をかけても出来ないリスクの方気になって、年齢はさほど気になりませんでした!
授かれたらラッキー!……でも無理かもな…みたいな気持ちだったので。
授かれた幸せを噛み締めましょ✨
3ヶ月なんてめちゃくちゃ可愛いですよね😍
加齢による疲れはサプリでドーピングしてます🤭- 12月8日
-
うさこちゃん
ありがとうございます😊
- 12月8日
-
うさこちゃん
上の子の成長みてたら、いつの間にか下の子も、大きくなる感じですか?
- 12月8日
うさこちゃん
4学年差ですか?高齢出産だったので保育園生活が長くなるのが苦痛です。
はじめてのママリ🔰
そうです4学年差です😊保育園なにが苦痛なのでしょうか?💦
うさこちゃん
育児1からのスタート、1からの保育園です、、、、娘を卒園させたら、また4年間もあるから、、、
息子が卒園するときは46歳です
はじめてのママリ🔰
年齢はどうしようもないですよね💦でも園行事出ても若いお母さんのほうが少ないなぁって思います😳
うさこちゃん
何歳で出産でしたか?