
コメント

はじめてのママリ🔰
有機ELですね!笑

さっつん
どっちも持ってますが、子どもに買うなら通常版ですかねぇ🤔
有機ELってちょっと重いんですよね。
少しでも軽いのが良いかなぁと思います。
(ライトはコントローラー壊したら替えられないのでナシ)
あと小学生になったらひとりで外に持ち出したがると思うので、高い方はちょっと心配になっちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
有機ELですね!笑
さっつん
どっちも持ってますが、子どもに買うなら通常版ですかねぇ🤔
有機ELってちょっと重いんですよね。
少しでも軽いのが良いかなぁと思います。
(ライトはコントローラー壊したら替えられないのでナシ)
あと小学生になったらひとりで外に持ち出したがると思うので、高い方はちょっと心配になっちゃいます😅
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
さゆ
お!!それは何でですか🥹?笑
はじめてのママリ🔰
画質が綺麗に越したことないからですね!笑
なんのゲームするのか分かりませんが、結構違うので🥺✨
さゆ
なるほど🤔
やるのはワンダーです!
出掛ける時とかは本体でやらせようと思いますが、基本はテレビでやらせたいなーとは思ってて、、、
それでも有機推しますか🥹?笑
はじめてのママリ🔰
テレビでやるからこそ、
有機ELを推しますね🤣
が、
画質なんて気にしないよ😌
って感じなら普通のSwitchで
全然いいと思います✨
さゆ
テレビに繋いだら結局は持ってるテレビ次第で、Switchの方は普通でも有機でも関係ないんじゃなくてですか😳??
やっぱり迷うなーー、、、😂💔笑
でも参考にさせて頂きます!
ありがとうございます🥹✨
はじめてのママリ🔰
すいません!そうでした😩
あと、有線のLAN端子がついてる分回線が早く、
例えばお友達と通信するゲームを今後するようになった時にすごくありがたいくらい快適にゲームすることができるのでオススメです!
バッテリーの持ちもかなり違うみたいですね🤔
高い買い物なので悩んだ方がいいです🥺✨
さゆ
そうでしたか🤣!笑
全然大丈夫です!笑
任天堂の公式か何かでSwitchの3機種の比較が載ってて、そこにはバッテリーの持ちは普通のと有機とで変わらないから、そこも違いがあれば有機選ぶのになー、、とか思ってたんですが、実際は持ち違うんですね!
ね、、高いですよね、、😭
優しいお言葉ありがたい、、🥹
はじめてのママリ🔰
最近のSwitchは有機ELとの差はあまりないんですかね🤔
私が持ってる物は1時間半もすれば半分くらい減るのでもしかしたら、改良されてるのかもですね💡
画面の大きさや音質、
通信速度系が1番差があるかもですね!
普通のSwitchをネット繋いだ時の速度の遅さは本当にゲーム中断レベルなので🤣💦
LANケーブル直接挿せるのは1番の魅力ですかね😌