※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中、旦那に2万円のお小遣いと食費を渡しています。旦那の浪費癖が心配で、お金管理についてアドバイスを求めています。

お金管理について
現在里帰り中。お金管理は全て私がしています。
旦那には毎月お小遣いを2万渡してます。
里帰り中、お小遣い2万と食費を預けるだけで大丈夫だと思いますか?家族カードも一応旦那には持たせています。
その辺のお金管理をどうしたら1番いいのか悩んでます。
ちなみに旦那は浪費癖がすごく、私がいないとなれば自炊もせず飲みにも行くと思います好き放題。
何かいい方法があればアドバイス下さい。

コメント

まー

浪費癖があるならカードやめといた方が良くないですか??💦旦那さん1人だけですよね?里帰りも何ヶ月するのかわかりませんが、1ヶ月分ずつ、小遣い2万と食費2万渡しといて、足りなかったら言ってもらいます!小遣いの中身わかりませんが、、PayPayとかで送れるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね?
    12/13まで旦那も私と同じ地元に帰っててその後から旦那だけ帰宅するので2週間ほどは1人かもです。
    小遣い「煙草、食費以外の食べ物、飲み代」です。。

    • 12月7日
  • まー

    まー

    2週間だけなら40,000もあれば十分すぎると思います!

    • 12月8日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

お小遣いと食費のみでいいと思います!!
家族カードまで渡したらお金に余裕ある〜と思いどんどん使われる可能性大ですよ💦

食費を少し多めに渡しておいて
期間中これだけだからね!
と言っていた方が安心だと思います!

スポンジ

浪費家ならカードはやばいですよ😂
今どき現金無くなってもPayPayとかでお金送れるしカード渡す必要ないかと。
2週間なら5万あれば余裕(1日3500円使える)で過ごせるのでこれ無くなっても絶対追加ないからね!って言い切っておけば良いと思います。