![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ストライダーを購入し、ストライダーがやってる色んなイベントに参加して楽しかったです😆
飽きてきてもイベントに行くとまたハマり出していたので、それがメリットかなと思います✨
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
へんしんバイク重いです😭
しばらくキックバイクとして使って、後々自転車に変形できるタイプを探しておられますか?
ケッターサイクルも試乗しましたが、なかなかの重さでした。
キックバイクとして使っていた頃は、重くて全然乗ってくれず、転かした状態から持ち上げるのも一苦労な感じでした😂
結局、お下がりのキックバイク(子どもが片手で持てる軽さ)ばかり好んで乗っていました。3歳後半で自転車に変形したら、2日で自転車乗れるようになり、そこで初めて買って良かったと思ったぐらいです😇
でも4歳半ばから車体が明らかに小さく、買い直しか、、というところです😭
-
まめ
長く使える方がコスパ的にも良いのかなと考えてました🤣
試乗って大切ですね😭
やはりその時にあった物を買い与えるのが大切ですかね…- 12月7日
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
ログキッカーというものを使ってます!
メリットはブレーキがついてるところ。色味が可愛い。タイヤがゴムなので走りやすそう。
デメリットは重いところです。
まめ
ストライダーのイベントはストライダーでしか出れないんでしたよね?
ありがとうございます😊