![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かどまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かどまる
出産しました!2人目も桜木です🙋
![TE-509✲*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TE-509✲*゚
私は掛川市に住んでるんですが、実家が東部のため東部で出産しました!
ですが、もし2人目出来たら桜木クリニックさんで出産したいなーと思っていたので思わずコメントさせて頂きました😆💕
桜木さんのご飯は美味しいのかな?と気になっております😋🍴
-
m310
横からいきなりですいません。。失礼します(๑¯◡¯๑)
東部って静岡県内の東部ですか??- 3月6日
-
TE-509✲*゚
そうです!静岡県内の東部です😉✩
- 3月6日
-
m310
実は私も実家が東部で(東部も広いですがww)掛川に嫁ぎ、子どもが7ヶ月です\(ϋ)/\(ϋ)/♩なんか似ていて興奮しちゃいました♡
- 3月6日
-
TE-509✲*゚
え!すごいです!!沼津と三島の境目にある小さな町に実家があります😳💓
それは興奮しちゃいますね!!!- 3月6日
-
m310
もしや長泉町とかですか??
私はどっちかとゆーと蒲原寄りの富士です!最近出来た観覧車の富士川楽座とかのとこですww
掛川風強くてそこは大嫌いです!笑- 3月6日
-
TE-509✲*゚
長泉のとなりの清水町ってところです😁!お姉ちゃんが長泉町に住んでます(笑)
富士!!そこの観覧車行ってみたいです😆😆
それ!ですよね!風強すぎてこの前洗濯物思いっきり飛ばされて大変でした😂😂
子供が歩くようになってから花鳥園行ってみたいです👍👍- 3月7日
-
m310
あ、サントムーンのとこらへんですか?笑
なんとなーくの記憶ですがww
海とか川とか富士山とか眺め良さそうですよね♡!地元があんな賑わうとは♡ww
ほんと風あなどれませんよね(^^;;重り置いた竿が何回倒れたことか💢笑 車もスライドドアでないので毎回気を遣います💢笑
ちなみに掛川ではどの辺にお住まいですか☺️⁇- 3月8日
-
TE-509✲*゚
サントムーンのとこです!!よく分かりますね😆💓
自分の車もスライドじゃないんで気を使います!!隣り結構近い時困ります😭😭
掛川は、桜木駅の近くです!!
どちらですか??- 3月8日
-
m310
運転好きでけっこー色々行ってました(๑¯◡¯๑)伊豆とか行くのにあそこよく通りました♡笑
ほんとです!風もだけど駐車場も狭くて優しくないですよね!笑
桜木の方なんですね🤔ナフコとか??なんとなーく分かります!私は真逆とゆーか、菊川との境の上内田ってとこです💦- 3月8日
-
TE-509✲*゚
伊豆行くなら通りますよね!!
そーです!ナフコは徒歩圏内です👍
上の方?だから近くはないですね😭- 3月8日
![まあぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあぽん
+15万くらいでしたよ〜😳
もっと安いかと思ったのでびっくりです!
ゆー
転院しようと思うのですが、
出産費用どれくらいかかりましたか😖💦??
かどまる
入院費から42万の補助金引いて、48000円くらいでした✋
かどまる
追記です。
私は大部屋だったし、病院に行ったのも診療時間内だったので
これでおさまったのだと思います✨