※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で便秘がつらいです。子宮口は全然開いておらず、いきむことで刺激になるか心配。痔持ちなので力まない方がいいでしょうか?

臨月で便秘つらいです…
ときどき腹痛?便意?はあるけど、出そうで出ない…

こういう時はあまり力まないほうがいいのでしょうか?

今の所、子宮口は全然開いてません。
少しいきんだほうが刺激にもなるのかなあとか😂

でも痔になるのも怖いし、、(元々痔持ち)

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお薬(マグミット)もらって飲んでなんとか出してました。上の子の時、力入れるの怖いと思って遠慮してたんですけど、陣痛きて入院した時に先生に「(便秘が)お産の妨げになる。出なければ浣腸かも」と言われて慌てて出しました笑
もしお薬もらってなければ頼るのアリかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    便秘といっても、実は薬飲んでいて、ようやく1日一回出るか出ないかってレベルなんです!
    きっと待ってたら出るのは分かってるんですが、スッキリ感がなくてもやもやしちゃってます😂

    浣腸は嫌すぎますね😂
    そろそろ薬切れそうなので病院でも相談してみます🥹

    • 12月7日
おめし◎

ビオフェルミンだったかな、
妊婦さんでも飲める便通をよくする薬もらうのおすすめです✌🏾✌🏾

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は薬も飲んでるんですが、なかなかスッキリしなくて、、
    薬は手放せませんよね😂

    そろそろ薬も切れそうなので病院でも相談してみます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

病院からマグネシウム処方してもらって、出ない時は勝手に多く飲んだりしてました!そうしないと出なかったです( ̄∇ ̄)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もマグネシウムもらってます!!
    一錠で出ないときも多いです😂

    • 12月8日