
コメント

はじめてのママリ🔰
どれだけ出費があるかにもよるので年収は一概にいえないとおもいますが毎月ある程度の金額を貯金に回したうえで生活をしてもあまりのお金がでないと小さいうちはよくても大きくなるにつれてしんどくなるだろうなとはおもいます😭💦
はじめてのママリ🔰
どれだけ出費があるかにもよるので年収は一概にいえないとおもいますが毎月ある程度の金額を貯金に回したうえで生活をしてもあまりのお金がでないと小さいうちはよくても大きくなるにつれてしんどくなるだろうなとはおもいます😭💦
「2人目」に関する質問
生後9日目 2人目ですが新生児期が辛く早く1ヶ月検診の日が来ないかなと思ってしまいます。 義実家に里帰りしていて夜中も完ミなのでお義母さんがミルク与えてくれてすごく助かってます。 昼間は旦那が仕事なので上の…
ちょーーアホな疑問なんですが ママリを見ていると旦那さんが家事育児しない、1人で出かけていくというご家庭をチラホラ見かけるのですが、やって欲しいとか分担しようって言ってもやってくれない、話聞かないってことな…
第3子妊娠中です😊もうすぐ9ヶ月になりますが、お腹が出過ぎて会社のみんなに『もう産まれる?』と聞かれるほどです💦1人目、2人目とどんどん大きくなっており、なんだか不安になってきました😭赤ちゃんは1600gで週数通り、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!